9月とはいえまだまだ暑い日が続きそう。気温は高いけれど夏と同じコーデは飽きた……。そんなときには重ね着がおすすめです。夏の半袖・ノースリーブワンピースを9月もフル活用しませんか?
そこで今回は、9月におすすめ【夏用ワンピースの上に着る服】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、合うトップスと重ね着コーデのコツを解説します。
もくじ
【1】半袖のロゴ・プリントTシャツ×夏用ワンピース
カジュアル派さんにおすすめなのが半袖・ノースリーブのワンピースに「ロゴ・プリントTシャツ」を重ね着すること。Tシャツ×スカートコーデに見えるため同じワンピースでも違う印象に。ワンピースの普段使い感も高まり、着回しやすくなりますよ。
【2】メッシュ生地のベスト×夏用ワンピース
猛暑日は「メッシュ生地のべスト」を夏ワンピースにON。ザックリとした編み目のメッシュニットは通気性がよく、重ね着しても快適。透けトップスに清涼感があるので、爽やかな装いも演出できます。
【3】ベスト・ジレ×夏用ワンピース
ノースリーブワンピースと「ベスト・ジレ」はベストマッチの組み合わせ。ベストやジレは肩先が隠れるくらいのフォルムのため、肌見せコーデにハマります。ベスト・ジレのつんと張った肩ラインが二の腕をさりげなくカバーするので、ノースリーブを着るハードルも下がりますよ。
【4】長袖シアーシャツ×夏用ワンピース
薄手の「長袖シアーシャツ」は半袖・ノースリーブワンピースと相性バツグン。透け感があるので長袖コーデが暑苦しく見えず、9月の装いにぴったりマッチします。シャツの前をフルオープンすればアウターとしても使えますよ。
【5】半袖カーディガン×夏用ワンピース
9月のシーズンムードにぴったりマッチするのが「半袖カーディガン」。気温が高くても着やすく、夏ワンピースのマンネリも解消できます。
また、前ボタンを留めてプルオーバーのように着こなすのもおすすめ。スタイリングの雰囲気が変わり、鮮度もアップしますよ。
【6】黒カーディガン×夏用ワンピース
夏から秋への変わり目に「黒のカーディガン」がうってつけ。半袖・ノースリーブワンピースに羽織るだけで秋っぽさがグンとアップします。脱ぎ着しやすく、気温調節がスムーズに行えるのもカーディガンのメリットです。
【7】カッチリしたジャケット×夏用ワンピース
40代50代におすすめなのが「カッチリしたジャケット」を羽織る着こなし。ハードルが高く感じるノースリーブのワンピースも、ジャケットがあれば着やすい上に大人っぽい装いに。
ちなみに、ジャケットはリネンやコットン生地を選ぶと9月の気候にマッチします。
【8】半袖ジャケット×夏用ワンピース
長袖ジャケットを羽織るには暑いけれどきちんと見せたい……。そんなときに最適なのが今シーズン人気の「半袖ジャケット」。ゆったりしたハーフスリーブで作られていることが多いため風通しがよく、コーデにきちんと感をプラスできます。ガバッと羽織るだけで夏ワンピースが引き締まり、ハンサムに決まりますよ。
2024年9月10日 公開
2025年7月9日 更新