カジュアルトレンドの流れからファッションアイテムに欠かせないリュック。春に向けてのお出かけシーズンに活躍間違いなしですが、アラフォー世代になるとラフすぎたり子どもっぽく見えたりすることも……。上品なバランスを目指すためには、選び方・合わせ方の工夫が必要です。そんな大人っぽく持つためのルールを紹介します。
コーデのアクセントにはシックなカラーを選ぶ
爽やかなインディゴブルーのワークコートにはホワイトのデイパックでアクセント。キャップもホワイトでリンクさせてバックスタイル以外もスタイリングにこだわりましょう。ホワイトはスタイリッシュに見えるカラーでオススメ。
親子リンクはカラーを控えたコーデでシックに
親子リンクは子ども服に合わせてカラフルなカジュアルになりがちですが、ホワイト、ネイビーなどの定番カラーを選ぶときれいな着こなしになります。ボーダーでリンクさせたフレンチシックな装いにはハンドリュック型で肩にかけずに大人っぽく。
ロングスカートなど対極テイストと合わせる
今っぽい着こなしでカジュアルを格上げしたいなら、対極のフェミニンなアイテムとコーデするのがおすすめです。スナップのようにブラックのとろみ感あるロングスカートには同色のリュックでモードに。ゴールドの金具使いなどきれいめなデザインを選ぶのもポイントです。
小さすぎないサイズ、お尻が隠れるサイズがベスト
リュックを背負う時は、高すぎると幼く、低すぎるとティーンエイジャーのようにだらしなくルーズに見えてしまいます。大人っぽくリュックを持つにはサイズ感にもこだわりたい。ポイントはスナップのようにリュックの底がお尻の中心にくるのがベストです。