足元に悩む季節は、どんなスタイルもOKな「赤のバレエシューズ」が使えるんです!

最終更新日: 2017/09/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

季節の変わり目、洋服だけでなく足元のアイテムにも悩んでいませんか?「サンダルはいつまで?」「ブーツはいつから履けば……」そう悩んでしまうあなたには”バレエシューズ”がおすすめです。

中でもカラーは「赤」がイチ押し。コーデの色味が少なくなりやすい季節は、足元にアクセントを取り入れるとおしゃれ見えに繋がります。シンプルコーデの差し色としてはもちろん、メンズライクコーデには女らしさをプラス。それでいてヒールのないぺたんこ靴だから、デイリーに取り入れやすいのも魅力的♪

今回は「赤のバレエシューズ」を取り入れたコーデを紹介します。

シンプル&定番スタイルをおしゃれレディに格上げ

シンプルで色味の少ないデニムスタイルには赤のバレエシューズが好相性。足元まで同じトーンにしたりスニーカーを選んでしまうと、ボーイッシュさが強調されてしまいます。赤を選べば、ヒールがなくてもシンプルスタイルをレディにアップグレード。

クールなブラックデニムには赤バレエで可憐さを

秋の始まりを感じるファーベストに、ボーダーとブラックデニムを合わせたスタイル。クールな表情のブラックデニムには、赤のバレエシューズで可憐さをプラスして。

もたつくワイドパンツにメリハリをON

身体のシルエットを隠してくれるワイドパンツは、その反面もたついて見えやすいアイテム。生地の厚みが増す秋冬は特に注意が必要になります。そこで赤のバレエシューズを取り入れてみて。足元にアクセントがつき、メリハリのあるスタイルが完成します。

主張の強いファーアイテムにも負けない存在感

毛の長いファーアイテムには、ポインテッドトゥの赤バレエシューズで女らしいスパイスをON。インパクトの強いファーにも負けない存在感を主張できます。スナップのようにバッグと色を合わせてもGOOD!

フレンチシックコーデの可憐さを後押し

ベージュトレンチ+ボーダー+デニムパンツというALLシンプルなアイテムでつくるフレンチシックスタイル。だからこそ足元に取り入れた赤がレディに映えます♡ トレンドを問わず長い間楽しめるスタイルです。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装