「ニキビができちゃう……。」ニキビを予防するためのスキンケア方法

最終更新日: 2023/03/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

20代女子を中心に最も多いニキビのお悩み。
できちゃったときのケアはもちろん大切ですが、ニキビを予防するためのスキンケア方法も覚えておきましょう!

どうしてニキビができるの?

毛穴の皮脂が詰まって炎症を起こすと、それがニキビとなってお肌に現れます。
日々のケアを気をつけるだけでよくなっていく場合もありますが、あまりにも悪化してしまった場合、慢性的にニキビができてしまう場合は皮膚科で診てもらうと安心です。

 

そのうえで、ニキビ予防のためのスキンケアをしていきましょう。

 

皮脂をオフできる洗顔料でニキビ予防

ニキビは皮脂の詰まりが原因となるため、日々の汚れをしっかりと洗顔で落としていくことが大切です。アクネケア用、もしくは皮脂オフに特化した洗顔料を選ぶようにしましょう。

 

ニキビ予防において何より大切なのは、洗顔です!
高い洗顔料だから必ずしもお肌に合うわけではありません。中にはドラッグストアのプチプラのものの方がお肌に合っていた、なんていう場合も。まずは、一番しっくりくるものを探してみることから始めましょう。

 

意識してビタミンBを摂る

ビタミンBで代謝を促進! ニキビの原因となる皮脂分泌をコントロールしましょう。
日々の食事で取り入れるのが難しければ、サプリに頼るのもおすすめ。毎日の食事にプラスして取り入れると続けやすいです。

 

ニキビができてしまったら……

でも、どんなに気をつけていてもニキビができてしまうこともありますよね。ニキビの状態に合わせてケアを変えていきましょう。

 

【ニキビ周辺に赤みがある場合】
まだ症状が軽めのこのタイプのニキビ。炎症を抑えるため、ビタミンCを配合したタイプの化粧水にチェンジするのがおすすめです。

【色素沈着して、茶色っぽくなっている】
ひどい場合は黒っぽくなってしまうこともある、このタイプのニキビ。痕になるのを防ぐためにも、いつものスキンケアに美白美容液をプラスして使いましょう。
美容液と言うと高いイメージがありますが、高価なものではなく、ドラッグストアで買える1,000円台のものでも構いません。

【クレーターみたいにボコボコになってきた】
ひどいとお肌がボコボコになってしまうことも……。そんなときは、お肌をふっくらさせてボコボコを目立たせないようにするケアを心がけましょう。
お肌をふっくらさせる効果が期待できる、コラーゲンを増やす働きのある美容液にチェンジしましょう。
改善しないようなら皮膚科へ相談しましょう。

 

ニキビがひとつできるだけで気分はズーンと暗くなってしまうもの。
かと言って、「ニキビができたからもうダメだ……。」と諦めるのではなく、1日でも早い撃退を!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース