ピンクよりも大人っぽくて、ボルドーよりも艶っぽい。そんな女らしい色といえば、“赤”。
シンプルスタイルに赤をトッピング、これだけでワンランク上のレトロフレンチコーデが完成します。「可愛い」と「大人っぽい」、ちょうどその間を狙う感覚でレトロフレンチな装いを楽しんでみませんか……♡
赤を主役に。レッドトップスで作るレトロフレンチ
レッドのトップスは女っぽさが増すアイテム。レトロフレンチを意識するときはパンプスやローファーなど、notカジュアルなシューズを合わせるようにしましょう。
レッドが持つ女っぽさをより魅力的に見せることができます。
コーデの主役! レッドスカートで作るレトロフレンチ
インパクトの強いレッドスカートには、あくまでもシンプルな形のアイテムを合わせた方がベター。色を使うとしても3色までに留めておくのがフレンチコーデのお約束です。
フェミニンなスカートとなら、スニーカーを合わせても女っぽさをキープできます。
一枚でサラリと着る♡ レッドワンピース
クラシカルなレッドワンピースは着るだけでサマになるアイテム。ワンピースが主役なので、合わせる小物で雰囲気を変えて着まわしをしましょう♡ レトロフレンチを意識するなら、引き算でコーデするとバランスよくまとまります●
レトロフレンチ初心者はレッドパンプスがあればOK
「レトロフレンチって、ちょっと難しい?」とハードルが高く感じている人は、まずはレッドパンプスを押さえておけばOKです。
いつものシンプルコーデにレッドパンプスをON。これだけで足元から女っぽさをプラスできます。ぺたんこ、ヒールと、コーデのテイストに合わせて使い分けましょう♪
レトロフレンチは“赤”に頼れば簡単に作れちゃう♡
まずはレッドパンプスから始めてみてください。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- トレンドをほんのちょっと足してみる。コーデのどこかに“四角”を添えて♡ - 2019年12月3日
- 冬コーデを盛る♡ ノルディック柄ニットのお手本コーデ10選 - 2019年12月2日
- 冬コーデをもっと可愛く! ニットに似合うヘアアレンジ - 2019年12月1日