今季、ドットと並んで大人気の柄と言えばギンガムチェック。一方、秋冬から継続して人気のグレンチェック。どちらも同じ「チェック柄」ですが、印象は大きく違います。今回はガーリーな印象のギンガムチェックと、マニッシュな印象のグレンチェック、それぞれを取り入れたモデルさんたちの着こなしを見ていきましょう!
クラシカルでガーリーなギンガムチェック
今季ギンガムチェックのアイテムで一番目にするのがブラウス。トップスに旬な柄をプラスするだけで、一気にトレンド顔になりますよね。レギュラーカラーやスタンドカラーのシャツなら甘さが抑えられ、大人の女性にも取り入れやすくなります。
スカートはフレアなシルエットで思い切りガーリーに、タイトなシルエットで大人に、と雰囲気も自由自在。柄の大きさによってもだいぶ印象が変わります。クロップド丈のパンツならフレンチスタイルにもピッタリです。
トレンドアイテムはさりげなく……という方にはパンプスやバッグなど小物がおすすめ♪
エレガントでマニッシュなグレンチェック
グレンチェックはパンツで、という方も少なくないのでは? この春夏も薄めのコットン素材やリネン素材のパンツが多数出ています。Tシャツと合わせただけでも手抜きコーデに見えないのが嬉しいですよね。
甘いディテールのブラウスやスカートで取り入れても、カッコよく着こなせるのがグレンチェックのいいところ♡ 主張し過ぎない柄なので、小柄さんにもおすすめです。
オシャレ上級者さんにはジャケットやトレンチコートなど、おじ様チックな春アウターにもぜひチャレンジしてもらいたいです!
それぞれ違った可愛さのある2種のチェック柄。なりたい自分のイメージに合わせ、取り入れてみてくださいね♡

maru

最新記事 by maru (全て見る)
- シックなのに華やか♪ 夏のモノトーンスタイルは差し色プラスでうまくいく! - 2018年7月9日
- 夏も? 夏だから? やっぱりボーダーとストライプがなくちゃ始まらない! - 2018年7月8日
- 今年もこの季節がやってきた! 夏フェス初心者さんのためのスタイリング指南 - 2018年7月7日