着るだけでおしゃれに見えるレッドスカート。買ったはいいものの、白や黒のトップスに合わせてばかりで同じようなコーデばかりになってしまう……。
「合わせ方が分からない。」そんな方のために、レッドスカートの着まわし力を上げるお手本コーデをご紹介します。
レッドスカートに花柄トップスを合わせて大人フェミニンに
赤そのものが派手な色なので、柄モノを合わせるという選択肢はあまりないかもしれません。でも、赤はフェミニンな花柄と好相性。主役級アイテムを掛け合わせてハイセンスなコーデを楽しむのもアリです。
レッド×イエローのビビッド配色を楽しむ
レッドと同じ、お目立ちカラーのイエロー。ビビッド×ビビッドの組み合わせが逆に新鮮なコーデを生み出します。
派手に見えるのが不安なら、デニムジャケットでカジュアルダウンすれば違和感少なく着こなせます。
ロゴTシャツでレッドスカートをカジュアルに
きれいめでフェミニンな印象の強いレッドスカート。そのイメージを変えるため、カジュアルなロゴTシャツを取り入れるのもおすすめ。スポーツサンダルやTシャツを合わせれば、こなれた印象の大人カジュアルコーデが完成します。
赤×青の反対色で組み合わせる
カラーをうまく使いたい人は青と赤の配色をチョイスしてみて。難易度が高いと感じるならデニムジャケットを使うと失敗しません。青の色味でスカートの赤が美しく映えます。
レッドスカートは合わせ方次第でハイセンスな着こなしを楽しめます。気になるコーデがあればぜひ参考にしてみてください。
The following two tabs change content below.

mami
ヘアメイク、美容部員、エステティシャン、アパレル勤務を経て、現在はフリーライターとして活動中。美容やファッションなど女性向けの記事を執筆しています。
素敵だと思うのは、『年齢相応の美しさ、可愛さを大切にする女性』。

最新記事 by mami (全て見る)
- オレンジのワントーンコーデ集 - 2021年4月16日
- ラベンダーのワントーンコーデ集 - 2021年4月15日
- ミントグリーンのワントーンコーデ集 - 2021年4月14日