あるとないとじゃ大違い! デイリーコーデを格上げする「抜け感」のある着こなし4選

最終更新日: 2024/08/09
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

キレイめや、かっちりとしたアイテムを着崩して作る「抜け感」は、覚えておきたいおしゃれ技のひとつです。「キレイめにまとまりすぎた」「なんだか野暮ったくて素敵に見えない」とコーデがしっくりこないときは、アイテム全てを変えるのではなく、抜け感を意識してみましょう。ほんのちょっと手を加えるだけで、定番コーデが見違えます。
今回は上手に着崩して抜け感を作る方法と、お手本のスタイリングを4つご紹介します。

シックなブラックワンピースは、カジュアルアイテムで抜け感を出して

シックでエレガントなブラックロングワンピースは、カジュアルダウンして着こなすのが今の気分♥ スニーカー、トートバッグ、キャップなどのメンズアイテムが程よい抜け感を与えてくれ、キレイめなワンピースもデイリーコーデで気軽に楽しめます。大ぶりのイヤリングやピアスで、キレイめとカジュアルのGOODバランスに。

ブラックワイドパンツのダークスタイルが重たく見えないのは、抜け感を意識しているから♥

ブラックのワイドパンツなど、ダークトーンでまとめたスタイルは重たい印象になりがちです。しかしデコルテをVネックデザインで、手首は袖をまくって、足の甲はすっきりとしたパンプスで、と肌の露出面積を増やすことで抜け感が生まれ、軽やかなスタイリングに。

足首見せで作る抜け感で、ボーイフレンドデニムパンツを女っぽく仕上げる

お尻や太ももがゆるっとしたボーイフレンドデニムパンツは、普通に穿くだけではバランスが取りにくく、スタイリングが難しいと感じることも。大人の女性がおしゃれに取り入れるなら、裾を細めにロールアップして、華奢な足首を見せましょう。先のとがったレディなパンプスで、抜け感たっぷりに着こなして。

コーデュロイジャケットを抜け襟のようにバランスよく着崩して♥

今季のライトアウターは抜け襟のようにして着崩すのが今っぽい♪ ベージュのコーデュロイジャケットなら、シンプルなホワイトロゴ入りTシャツに合わせるだけで、季節感たっぷりの大人カジュアルコーデが完成します。手首のブレスレットは、抜け感がありながらも出したくない生活感が消える重要なポイント。今すぐ取り入れたいおしゃれ技です。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン