秋はニットがなければ始まらない。どんなアイテムもニットなだけで気分が上がる♪

最終更新日: 2018/10/31
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

秋冬はニットが必須。だからこそ寒さが厳しくなる前にそろえておきたいところです。
ニットといえばトップスに目が行きがちですが、最近はバリエーションが豊富。アイテムもいろいろに登場しています。

そこで、今回はニットトップスからニットパンツまで様々なニットアイテムをご紹介します。
ファッショニスタの着こなしを参考に、あなたの今の気分にぴったりなニットアイテムを見つけてみて♪

1つは買い足しておきたいニットトップス

ケーブル編みのボリュームニットは、イマドキ感が手に入るニットトップスの1つ。プレーンなニットと違い、ケーブル編みが際立つ存在感を発揮。シンプルなアイテムと合わせても地味になりません。アウターいらずの今の時季だからこそ思う存分楽しめます。

ざっくりカーデ熱が止まらない!

ニットカーディガンといえば、今年はもっぱら”ざっくりカーデ”が大人気! 手に入れておいて損はしないアイテムです。分厚い生地が特徴のざっくりカーデは、秋だけでなく冬のはじまりまで着られるのが嬉しいポイント。羽織るだけで肩ひじ張らないおしゃれスタイルが簡単に完成します。

思い切って穿けば簡単におしゃれに見えるニットパンツ

一見難しそうなニットパンツですが、体のラインを拾いすぎないワイドパンツや厚手の生地なら挑戦しやすいはずです。細身シルエットをワンピースやスカートの下に着るのも良いですが、思い切って1枚で着ると人一倍おしゃれに目立てます。寒くなってきたら、中にタイツなどを仕込めば冬までOK。

女っぽさを高めてくれるニットワンピ

女性を色っぽく見せてくれるニットワンピース。今年は種類も豊富で、ゆるニットワンピからストンと落ちるIラインシルエット、スナップのようなフィット&フレアのものまで幅広く登場。今買うなら、ホワイトやブラックなどではなく、この秋定番のブラウン系やキレイ色がイチオシです。

組み合わせても単品でも使えるから買って損しないニットセットアップ

ニットのセットアップなら、コーディネートを考えなくてもサマになるからおしゃれに自信が持てます。単品なら着回しの幅もグンと広まるけれど、まずはセットで着ることから始めてみて。あえてそろえて着ることでイマドキ感を出せます。ベージュやグレーなどのカラーをアンニュイに纏って。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン