花粉症の季節到来! できるだけ花粉を寄せ付けないコーデで気分よく出かけよう

最終更新日: 2023/07/20
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

次第に暖かくなってくる3月。桜の開花も楽しみだけれど、花粉の季節もピーク到来で憂鬱になっていませんか? 顔周りのガードはもちろんですが、コーデでも花粉を寄せ付けないような対策をしてみましょう! 例年より飛散量は多いと言われているから、試してみる効果はありです!

アウターはツルっとした滑らか素材を選ぶ!

まだまだ寒い3月。外気に触れる面積が一番多いのはアウターなことが多いはず。春っぽさ満点のトレンチコートを新しく購入するなら、なるべくツルっとした滑らかな素材を選ぶのが正解です! ウールやフリースなど、凹凸感のある素材は花粉をキャッチしやすいから要注意。特にフリースなどモコモコ感のあるアウターは花粉の飛散が多い日にはなるべく避けましょう。

さらりとした素材がGOOD!

今シーズントレンドのショート丈マウンテンパーカー。さらりとした素材のものが多いから、こちらも花粉が気になる方にはおすすめのアイテムです。ビッグロゴプリントが視線を集める、ゆったりめのトップスをインしてスキニーを合わせれば、コーデのバランスもとりやすいはず!

コットン・リネンなど、ナチュラルな素材がいい!

セットアップ風に着こなしたネイビーのコットンシャツ&ロングフレアスカートはゆったりシルエットが今季っぽくて可愛いコーデ。エアリーなアイテムが着たくなる春だけれど、つるんとしてても静電気が起きやすい薄手素材には要注意が必要です。それは花粉は静電気に集まる性質があるから! ナチュラルなコットンやリネン、シルクなどの天然素材の方が付着しにくいようです。もちろん、家に帰る前は玄関でパタパタと振り落とすことも忘れずに!

カジュアルコーデなら洗える服がいい!

とにかく少しでも花粉を家に入れたくない! 花粉症の方はその気持ちが強いはず。近所にお出かけの時はコットンベースのボーダーカットソー×ハイウエストデニムのようなナチュラルなコーデもおすすめ。花粉は洗ってしまえば落ちるから、すぐに洗えるコーデを選ぶのも一つの手です。ただし、洗濯物は外で干さないのが基本。部屋干しや乾燥機をなるべく使いましょう!

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」