《年上・同い年・年下》の彼に♡ 男性の年齢別に見る、大人女子のデートコーデ特集

最終更新日: 2024/01/11
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

日中は過ごしやすい気温が増えてきたこの頃。大切な彼とのお出かけデートを控えている方も多いのではないでしょうか? せっかくの時間はおしゃれな着こなしで出かけたいものですが、何を着ていけばいいか分からない……ということも少なくないですよね。

今回は男性ウケだけでなく、視点を変えて「年上・同い年・年下」の彼に合わせたスタイリングをまとめてみました! 気をつけたいポイントと共にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

年上の彼には少し背伸びした着こなしで

余裕のある雰囲気を纏う年上の彼とのデートには、落ち着いた印象のコーディネートで出かけたいもの。いつもよりも少し背伸びをした大人っぽい雰囲気を演出すれば、好感度を得ること間違いなしです♡

ウエストのフリルデザインがフェミニンなタイトスカートと、レディなヒールパンプスを組み合わせて上品に。全体をブラックでまとめることで、スカートのミントカラーが引き立っていますね。

同い年の彼にはラフなスタイリングを!

同い年の彼とのデートは、リラクシーなコーデで気負わない雰囲気を作りましょう。ホワイトのスニーカーで軽やかに仕上げれば、爽やかな春らしさが漂いますね♪

ラフな印象ながらも、花柄スカートで可愛らしさをキープするのがポイント。甘さとカジュアル感のバランスが絶妙になり、いつもよりも親密なムードでお話が楽しめますよ!

年下の彼には大人女子の余裕をアピールして

可愛い年下彼氏の前では、大人の女性らしい余裕のある着こなしがおすすめです。優しげなベージュのニットやフレアスカートで、とことんレディライクに仕上げましょう。

トップスをスカートにインすることで全体にメリハリがつき、デートに嬉しいスタイルアップ効果が期待できます。チャンキーヒールのブーツも、女性らしさの演出にひと役買っていますね。

迷ったらこれ! 全年齢OKのワンピースコーデ

デートコーデに迷ったときは、失敗知らずのワンピースを使ったスタイリングがおすすめ。デートにぴったりの可愛らしい雰囲気が楽しめますよ。また、一枚で着こなしが様になるので、時短でお洋服選びが完了するのも嬉しいですね♪

すらりとしたブーツを合わせれば、脚がほっそりと長く見える効果も。ブラックの小物がクラシカルな印象を作ってくれるので、レストランでのディナーデートにも対応できます。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  8. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  12. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  13. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  16. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  17. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  18. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  19. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方