「のっぺりホワイトコーデ」におさらば! ワントーンをおしゃれに見せる技4選♡

最終更新日: 2023/04/26
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

憧れの清純な「ワントーンコーデ」。爽やかなホワイトカラーでまとめると春らしい季節感が出ますよね♪
でもホワイトカラーは引き締め色と比べ、難易度が高めなので注意が必要。ホワイトのワントーンに失敗すると、とてものっぺりとしてメリハリのないコーデになりがちなんです。

今回は、のっぺりコーディネートにならないコツや、好バランスなホワイトカラーのワントーンコーデをご紹介します。

全体的にホワイト比率が多いときは「高めウエストにワンアイテム」でバランス調整♪

ホワイトのシャツワンピースは着回しやすさバツグンで便利なアイテムです。春に一枚持っていると重宝しますが、ワントーンかつオーバーサイズだとメリハリが効きにくいのが困ったところ。

そんなときは、ウエストにショルダーバッグなどでワンポイントを作ってあげると”のっぺり”としません。バッグのストラップをわざと短めにすれば重心が上がり、脚長効果も狙えちゃいますよ♪

ホワイトカラー同士でも「異なる質感&ディテール」でのっぺり回避♪

上下ホワイトカラーの組み合わせでも、スカートやトップスいずれかに凹凸やギミックがあると差がつき、平坦なコーディネートになりません。
特におすすめなのが「ホワイトのデザインスカート」。春夏に増えてくる透け感あるトップスとも合わせやすいですよ♪

ロールアップの足元に「スリッポン」を投入でこなれ感UP♪

デザインニットを生かしてこなれ感たっぷりに仕上げるなら、ロールアップしたパンツがぴったり。スナップでは全身が清涼感のあるホワイトカラーでまとまっているので、ゆったりとしてラフなテーパードのベイカーパンツもだらしなく見えません。
今シーズンも流行しているスリッポンを合わせれば、トレンドも取り入れた上級者コーデが完成しますね♪

清楚なワントーンのイメージを「小物」で外しておしゃれ上級者♪

全身をホワイトでまとめてしまうと、どうしても清楚やコンサバティブなイメージになりがち。男性とのデートやおしとやかな場面ではいいですが、思いっ切り動きたいときに清楚過ぎるとちょっとミスマッチなことも。

そこで小物で外すテクニックを取り入れてみましょう。カジュアルなパイソン柄やチェック柄を小物で投入すると、一気にカジュアルダウン! 活発に過ごしたい日やお友達とのお出かけなど、アクティブなシーンにも対応できますよ♪

ランキング

  1. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. ホテルの忘年会、服装どうする? 30代大人女子にぴったりなコンサバ&きれいめ系・会社の忘年会コーデ19選♪
  4. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  5. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  6. 【50代の髪型】パーマなのにオバさんぽくない! こなれヘアスタイル特集【ショート・ボブ・セミロング】
  7. ハーフジップ、アウター何着る? 上に着る「おすすめの羽織りもの」特集
  8. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ25選♪
  9. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  10. 50代、秋冬のワイドパンツに合うトップスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  11. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  12. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  13. 「パンタロン」、最近の言い方は?【40代50代おしゃれの疑問をこっそり解決!】
  14. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(12/2号)
  15. 冬の50代女子旅♪ 防寒しながらおしゃれを楽しむ旅行コーデ7選
  16. ジャンパースカートに合うアウターは何? 相性のいい組み合わせを大公開!
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【12月2日冬】
  18. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  19. クロップド丈ニットのインナー、なに着る? お腹を出さないコーデのコツ
  20. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方