今年の春夏、見逃し厳禁なティアードスカート。フリルを段々に重ねる「ティアード」は、ふんわりと可愛いイメージが強いですよね。でもカラーの選び方やカジュアルダウンなどのポイントを押さえれば、大人流のスタイリングが完成するんです。早速ファッショニスタのコーデをチェックしてみましょう♪
大人モードで着こなすティアードスカート
ガーリーなティアードスカートも、配色次第で大人女子らしいコーデに仕上がります♡

大人っぽく個性的なパープルを選べば、甘めのティアードスカートも程よいフェミニンスタイルに。ホワイトトップスと合わせて品良くまとめています。

たっぷりのフリルを使ったゴージャスなティアードスカート。かなりインパクトのあるアイテムですが、モデルさんはブラックのパーカーと合わせてモノトーンにすることで、スタイリッシュに仕上げていますね。甘いアイテムもシックなカラーコーデでまとめれば、大人モードの着こなしに。
ボーイッシュジャケットでカジュアルダウンする
ティアードスカートにボーイッシュなジャケットをオンすれば、程よい甘さを演出。

カジュアルなボーダーTシャツとミリタリージャケット。ボトムスがジーンズだとボーイッシュに寄りすぎますが、大人の可愛さを出したい時はティアードスカートを合わせてみて。

甘さをもっと控えて「微糖」に着こなすなら、デニムジャケットをオンしてカジュアルダウンさせましょう。ブルーのティアードスカートとインディゴデニムの「青合わせ」が、さらにラフでナチュラル感たっぷりに仕上げています♪
ティアードスカートにスポーツMIXすれば大人女子もOKに
スポーティーなアイテムをプラスすれば、可愛過ぎる印象も穏やかに。今季はぜひお試しあれ♪

ティアードスカート×ボーダープルオーバーに、キャスケット、スニーカーを合わせたスポーツMIXコーデ。マリンテイストなスタイルは、ヨットハーバーなど海辺でのデートにピッタリですね。

小花柄のティアードスカートは、今季注目アイテムのひとつ。スウェット、キャップ、スニーカーなどのスポーティーアイテムとコーデすれば、大人女子にもすんなりハマりますよ。
大人フェミニンに仕上げるならカラーと丈を選ぼう
フリルブラウス×ティアードスカートのコーディネートはフェミニスタイルの王道。白×ベージュやモノトーンで組み合わせれば、大人フェミニンが完成します。

ガーリーなフリルブラウスとティアードスカートで作る大人フェミニンスタイル。スカートはベージュカラーのロング丈をチョイスしているので、子供っぽくならずに大人可愛く仕上がっています。























