今デニムを買うならコレ。下半身をカバーする「ゆったりシルエット」のススメ

最終更新日: 2023/07/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

どんなスタイルにだってオールマイティな着こなしができるデニムも、実は毎シーズン少しずつ変化しています。今も腰で穿くタイプのスキニータイプを着ているという人は、ちょっと古いかもしれません。今年の主流は「ハイウエスト」や「ハイライズ」のもので、幅のあるシルエットが人気。さらにデザイン性を求めるなら裾が切りっぱなしのカットオフやダメージがあるもの、色は淡いサックスカラー一択で決まりです。

ウエストリボンにカットオフデニムで夏らしいスタイルが映える

今デニムパンツを穿くなら、サックスカラーの明るい色味が爽やかです。色落ちにこだわらず、クリーンに映るようなデニムを選んで。胴回りをカバーするワイドなデザインとゆったり感が今っぽさを引き立てます。

色落ちボーイフレンドはゆったり穿きこなしてこなれ感が出すのがルール

今年のデニムパンツ、形の面では下半身をカバーするシルエットがおすすめです。ストレートタイプは腰まわりがゆったりとしていてダメージ感が少なく、ライトブルーのものがコーディネートしやすくイチ押し。Tシャツとデニムというシンプルなスタイルでも、女らしく穿きこなせますよ。

脚長効果のあるワイドデニムはウエストのコルセットがアクセント

ワイドデニムパンツにレーシーなブラックビスチェを合わせた、カジュアルなきれいめスタイルです。ウエスト部分のコルセットが女性らしさをプラス。デニムは長めの丈にすると脚長効果も期待できるため、サンダルで抜け感を出してバランスよく着こなしましょう。

重くなりがちなタイトスカートはカットオフデザインで軽快に見せる

タイトスカートであれば、ちょっと濃いめのデニムでも夏のスタイルにマッチします。足首を隠すくらいの長め丈も、カットオフなら一気に軽やかに。シンプルなデザインでも厚底サンダルを履けばレディ感が出て、女性らしい雰囲気が手に入ります。

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  7. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  10. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  11. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  12. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  15. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  16. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  19. 40代の黒ワイドパンツコーデ7選|画像でわかる! おしゃれな着こなしのポイント
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ