ロマンティックなアイテムに注目が集まる2025春夏。中でも一点投入するだけでコーデを格上げできる甘めトップスは暑い日のお出かけにぴったりです。でも大人はどう着こなせばいいのでしょう?
今回は大人が取り入れるときの注意点と合わせ、おすすめのアイテムと正解コーデをご紹介します。
もくじ
ラッフルブラウスは肌馴染みのいいベージュをチョイス!
まずご紹介するのはフロントを飾るラッフルデザインが華やかな半袖ブラウス。大人が取り入れるときは、肌馴染みのいいベージュなど落ち着いた色を選ぶのがベストです。
ボトムは落ち感のあるブラックワイドパンツをチョイス。トラッドなボトム合わせでコーデの甘さを調節しましょう。
フリルカラーブラウスはウエストインしてスッキリ見せる!
こちらのフリルカラーが可愛いホワイトブラウスはゆったりとしたロング丈。フロントヘムの一部をウエストインすると、すっきりとした印象に仕上がります。コーデ配色はブラウス以外をブラックワントーンでまとめて引き締めるのがコツ。
「ちょい甘め」のトップスでもコーデの印象は変わる!
「可愛すぎる服は苦手」、そんな方にはちょい甘めのトップスがおすすめ。例えばランタンスリーブが立体感をプラスするカットソーはいかがでしょうか? いつものコーデに取り入れるだけで、ラフになりすぎないお出かけスタイルに仕上がります。
甘めオールインワンはぜひ持っておきたい!
スクエアネック×ボリュームスリーブがエレガントな表情のブラックオールインワンはお出かけコーデに最適。ゆったりシルエットなのにきちんと見えて、これだけでコーデが完結するとあり、大人に嬉しいアイテムです。自分に似合う一着を見つけたら、迷わず手に入れておきましょう。