どんな服装を選ぶのが正解?「結婚式」お呼ばれコーデ

最終更新日: 2023/06/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

結婚式というハレの場にふさわしい服装、具体的にはどんなコーデを選ぼうか悩んでしまいますね。でもお呼ばれコーデの基本を知っておけば、いざというときにも慌てずにすみます。

今回は、結婚式でゲストとしてお呼ばれした時の服装選びについて、ポイントをご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

結婚式、どんな服装を選べば良い?

結婚式のお呼ばれコーデには、いくつかの決まりがあります。ハレの場にふさわしい華やかさと上品さは忘れず、新郎新婦を引き立てる控えめなコーデを目指したいですね。

最近では、シンプルなウエディングドレスを着用する新婦も多いので、派手なデザインや色の服装はNG。また、花嫁の特権である「白」を着用することも避けましょう。

結婚式お呼ばれコーデ1:シンプルなワンピースコーデ

結婚式のお呼ばれコーデで定番のアイテムと言えば、ワンピース。モデルさんのようにノースリーブタイプを着用する場合は、ボレロなどを羽織ると良いでしょう。胸元にビジューが付いたデザインなら、アクセサリーは控えめでシンプルにまとめるのが◎。

ショルダーがレース素材になったワンピースも素敵。シンプルなデザインでも、レースの繊細なデザインと透け感が華やかさを感じさせます。

結婚式お呼ばれコーデ2:動きやすいパンツドレス

レストランウエディングなど、カジュアルなパーティならパンツドレスもあり。華やかですが動きやすいため、小さなお子さんと一緒に出席する場合にもおすすめです。

結婚式お呼ばれコーデ3:神前結婚式に最適な着物

新郎新婦が和装をする結婚式、神前結婚式に最適なのが着物。その場の雰囲気にふさわしいきちんと感と、普段は感じられない背筋がしゃんとする感覚が魅力です。

大人の女性が結婚式のお呼ばれで着るなら、既婚女性だけではなく未婚女性も着ることができる訪問着がおすすめ。着物を選ぶ場合、花嫁の特権「白」はNGではありませんが、気になる方は避けるのが無難。柔らかな淡い色合いを選ぶと、清楚な雰囲気に仕上がります。

新郎新婦をお祝いする装いは、上品に、そして華やかさを大切にしたいもの。ぜひ、結婚式お呼ばれコーデで悩んだときには参考にしてみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  9. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン