ニットを知れば、秋冬のおしゃれがさらに楽しくなる! 4つの種類別ニットの着こなし方

最終更新日: 2023/10/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

暖かくて可愛いニットは、秋冬コーデにおいて欠かせないアイテムです。 しかし「ハイゲージ」や「ローゲージ」、「ケーブル」や「リブ」などニットの詳しい種類を知っている人は意外と少ない様子。編み目の粗さや編み方の違いで着こなしの雰囲気をガラリと変化させるから、使いこなせばデイリーコーデのランクアップが叶います!  これを機に一緒に学んでいきましょう。

まろやかなムード作りはおまかせ《ローゲージニット》

粗くざっくりと編んだ「ローゲージのニット」は、ハイゲージと比べて編み目の模様や凹凸が目立つのが特徴です。スナップはタートルネックニットとフレアスカートの上下ホワイトのワントーンコーデ。思いのほか派手な印象になりがちなホワイトコーデを、ボリュームたっぷりなローゲージニットで柔らかい雰囲気へと導いて。

きれいめ派さんにおすすめ《ハイゲージニット》

一見ニットとはわかりにくい、細かく密に編み込まれた状態のものが「ハイゲージニット」。編み目が目立ちにくくシャープな印象を作るため、幅広いテイストの服とスタイリングがしやすいんです。スナップのようなタイトスカートなど、きれいめでシンプルな着こなしにも活躍する汎用性が魅力!

カジュアルからクラシカルまで受け止めてくれる《ケーブルニット》

縄のようなねじれた模様をつくる編み目が特徴の「ケーブルニット」。立体的に編むことで厚みが増し、防寒性も高い優れものです! ニット自体にデザイン性が十分あるので、デニムパンツなどカジュアルなアイテムと合わせるだけでこなれムードを演出。

またスナップのようなベージュのケーブルニットとパンツのワンツースタイルなら、ほっこりニットをドット柄のレトロ感がトラッドな大人の雰囲気へとアシストしてくれますよ♪

トップスインで美シルエットが叶う《リブニット》

ストライプの凹凸が特徴的な「リブニット」は、横への伸縮性にも富んでいます。身体にフィットしやすいアイテムが多く、縦線も強調するから嬉しい細見え効果もアリ! スナップのようなきれいめスカートとのオフィススタイルはもちろん、ルーズなデニムパンツにタックインすれば、こなれた風にも着こなせる優秀さも魅力のひとつです。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代×おばさん体型でもこなれファッションに! ぽっちゃり50代の買ってよかった「今着てる服」
  3. 40代50代必見! ボーダーでおばさん感を出さない必殺コーデ術
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  7. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  8. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  11. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  14. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  15. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  16. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ