「ニットONニット」の正解スタイルは? 失敗知らずのニットコーデ4選

最終更新日: 2023/08/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

寒くなると恋しくなるニット。ざっくりとしたニットカーディガンやコンパクトなタートルネック、リブニットパンツなどニットアイテムは今年も人気です。

そんな暖かくてキュートなニットアイテムを組み合わせた「ニットONニット」は、おしゃれとしてアリなのか? 答えは断然アリです! #CBKモデルをお手本に早速チェックしていきましょう。

ニットカーディガンのレイヤードは編地に変化を

「ニットONニット」は、のっぺり見えしないように異なる編地を組み合わせた奥行きづくりが成功の鍵! カーディガンとプルオーバーの重ね着には、ざっくりとした編地&コンパクトで細かな編地のタイプを組み合わせてみて。主張のある強気なロングスカート合わせも、重みのある秋冬素材のメリハリ付けに効果的です。

ボリュームニットとタイトなニットのMIXが理想

上下ニット素材を実現するなら、どちらか一方のボリュームを抑えると美バランスに仕上がります! スナップはワンピースとパンツのシンプルなニットスタイル。トップスはほっこりしたケーブル編みを、ボトムはミニマムなリブ編みを合わせたリズム感が、脱のっぺりを叶えてくれますよ♪

困ったときはワントーンをセレクト

「ニットONニット」の着こなしがイマイチしっくりこないと悩んだら、同系色を組み合わせてワントーンでまとめるのが成功への近道! さらに異なる編地をMIXしてコーデにリズムを与えれば、ワントーンの洗練感が相まって大人のシンプルをレベルアップしてくれるはずですよ。スナップはどちらも立体感のあるタイプなので、小細工なしで奥行きたっぷりのスタイルが完成。

上下ハイゲージなら濃淡カラーでメリハリをON

すっきりした編地のハイゲージニット同士の組み合わせは、カラーでメリハリをつければ失敗知らず! スナップはアイボリーのプルオーバーと、グレーのスリット入りスカートをコーディネート。上下をモノトーンで中和させつつ、濃淡差でスタイリングをテンポ良く仕上げています。ボルドーのバケツバッグやパイソン柄のパンプスで、シンプルでありながら洗練された雰囲気も演出。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  12. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  13. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  14. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  20. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント