今年のアウターは「ノーカラーコート」に決まり! ゆるくても大人感キープが可能な冬コーデ術

最終更新日: 2024/02/27
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

毎年アウターの定番として登場する「ノーカラーコート」ですが、今年はトレンドの波にぴったりなアイテムなのをご存知でしたか? ”力の入り過ぎないこなれ感”がおしゃれに見える今季は、ゆるく着こなしても大人感がキープできるノーカラーコートの当たり年なんです。

そこで、定番のノーカラーコートを今年っぽく着こなすコツをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

ノーカラーコートはゆるコーデを大人っぽく洗練させてくれるエッセンス

とろみ生地やニット素材のゆるシルエットワイドパンツは、今年らしいリラックス感がおしゃれな一品。去年はここにカジュアルなアウターを組み合わせるのが定番でしたが、今年はあえて上品なノーカラーコートをONするのがおすすめ!

ゆるさと上品さがマッチして、大人の洗練感漂うスタイリングが楽しめますよ。

マキシワンピース×ノーカラーコートのきれいめゆるコーデも素敵

ふんわり体のラインを拾わないマキシワンピースをノーカラーコートで引き締める着こなしバランスも、ぜひ今年TRYしてほしい組み合わせ。

きれいめだけどゆるっとしたシルエットで柔らかな印象をメイクできるため、好感度をアップさせてくれるはず!

ボア素材のノーカラーコートは、どこかにレディな要素をMIXすると◎

昨年に引き続き、ボア素材のノーカラーコートは今年も人気が継続しそうな予感。表面感のある素材だから、簡単にコーデの奥行きがアップできる上、何よりトレンド感満載なのがメリットです。

ボア素材のノーカラーコートをより今年っぽく着こなすなら、どこかにレディな要素を添えてあげると◎。キラッと輝くアクセサリーや、ちょっとヌーディーなパンプスなど、女っぽアイテムをMIXしてみてください。

首元が寂しいと感じたら、ちょい足しでアクセントをつけてみて!

襟のないフラットなデザインはノーカラーコートが今年っぽく見えるポイントですが、コーデによっては首元が寂しい……と感じたり、ちょっと寒くなったりすることも。そんなときは、アイテムちょい足しでアクセントを付けてあげるのがおすすめです。

ストールをぐるっと巻いて目線をアップさせるほか、フード付きのトップスで首元に奥行きをメイクするとコートの印象がガラッと変わって、よりおしゃれを楽しめるはず!

ランキング

  1. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  2. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  3. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  6. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  7. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  8. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  9. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  10. 40代の人気ダウンコート特集! 売れ筋デザインを徹底解説
  11. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  12. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  13. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  14. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 【冬の飲み会コーデ】女性・男性ともにウケよし! 好印象な飲み会の服装♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  19. 厚手ニットに合わせるアウター8選! アウター着れない問題を解決します♪
  20. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪