ママはニットを着られないの? ニットのお悩みや疑問を解決!

最終更新日: 2023/09/14
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

寒くなると恋しくなるニットアイテム♥ でも、子育てをはじめてからはニットを着るのを避けている、というママさんも多い様子です。「毛玉」「産後太り」「お子さんのお肌」など……悩みが出ますよね。

そこで今回は、産後のママでも楽しめるニットアイテムをご紹介します。この冬は、ママだってニットのおしゃれを満喫しましょう♪

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

ニットでもカーディガンなら安心

抱っこ紐ママが気になるのは、やっぱり素材感。ニットが直接お子さんの肌に触れるのが心配で、着用を避けるママも多いのではないでしょうか。そんなときはカーディガンを選ぶのがおすすめ♪ インナーにコットン素材のプルオーバーなどをレイヤードすれば、お子さんとのお出かけも安心です。

また、白っぽいカラーのニットは、汚れやすいからと手を出しにくいもの。スナップのカーディガンはGU(ジーユー)のプチプラアイテムなので、ホワイト系カラーでもトライしやすいですね。

ニット素材をボトムで取り入れるのも手

暖かく伸縮性があるニットは、パンツでも大活躍! 脚のラインを拾いにくいワイドなタイプなら、産後のママも気負わず楽しめるはずです。スナップのような落ち感の出る細リブをセレクトして、定番スウェットのシャレ感をアップさせちゃいましょう♪

凹凸のある柄が汚れや毛玉を目立たせない

ニットは毛玉になりやすいから、忙しいママには正直面倒に思うことも……。旬のケーブル編みやアラン模様など凹凸のある柄は、実は毛玉が目立ちにくいので生かさない手はありませんよ♪

スナップのようなノルディック柄も、毛玉のカモフラージュに適任。一枚で充分デザイン性があるから、細身のデニムやブラックパンツで下半身をすっきりさせると好バランスに仕上がります。

産後の体型カバーにはリラクシーなニットワンピース

産後の体型カバーに最適なビッグシルエットのニットは、足首を覆うようなフルレングス丈を選んで今年っぽく! スナップのようにホワイトインナーをレイヤードすれば、視線が上がりスタイルアップに有効です。また、凹凸のあるケーブル模様は身体のラインを拾いにくいから、産後ママも安心して着こなせますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)