「オフィスカジュアル」をおさらい! 4つのポイントを押さえて自分らしい着こなしを

最終更新日: 2020/03/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

会社にオフィスカジュアルで出勤する、という方は多いのではないでしょうか。でもその基本は意外と知らない、何を着るのがいいのかイマイチわからない……とお悩みかもしれませんね。そんなあなたも大丈夫です♪ 今回は、オフィスカジュアル選びのポイントをご紹介します。ぜひおさらいしてみてくださいね。

オフィスカジュアルのポイント1:あなたの仕事に合っている?

オフィスカジュアルは、「自分の仕事にマッチしている」ファッションが基本。業種や会社の雰囲気、TPOがその目安になります。具体的にどんな服装がいいのかわからない場合は、同業種の方のコーデを参考にするのもいいですね。

オフィスカジュアルのポイント2:トレンドよりもまず「清潔感」を

オフィスカジュアルで外せないのが「清潔感」。具体的には、露出を控える、汚れやほつれなどをチェックする、ベーシックな色使いを意識することなどが意識したいポイントです。
ファッションセンスは程よく感じさせる程度が◎。トレンドに偏りすぎず、清潔感を大切にコーデしましょう。

オフィスカジュアルのポイント3:「シンプル・イズ・ベスト」なコーデに

オフィスカジュアルは奇抜なデザインよりも、シンプルデザインのアイテムを組み合わせると上手にコーディネートできます。例えばフリルやレースなどを使っていないシンプルなブラウスや、編地を主張していないカーディガンはヘビロテすること間違いなし!
特にカーディガンはボタンを留めればプルオーバーとしても使えるため、1着は持っていたい定番アイテムです。

オフィスカジュアルのポイント4:好印象な「ベーシックカラー」をベースに

ベーシックカラーでつくられたコーデは好みが分かれにくく、オフィスカジュアルには最適。モノトーン配色はもちろん、ネイビーやグレー、ベージュ、オフホワイトなどを上手に組み合わせれば素敵にコーディネートできますよ。
ただし自由度の高い業種であれば、季節感のある色合いをプラスするのも◎。ベーシックカラーの差し色にパステルカラーを取り入れれば、グッと華やかな印象に仕上がります。

オフィスカジュアルの基本を理解していれば、ベーシックを意識しながらも自分らしさのあるコーデを楽しめそうですね。あなたもぜひ、日々のコーデの参考にしてみてくださいね♪

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  3. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  15. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  16. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  17. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【4月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の春ディズニーの服装