永遠の定番「ホワイトシャツ」、2020年はどう着る? オン&オフ別に伝授します♪

最終更新日: 2023/07/10
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

年中問わず大活躍の「ホワイトシャツ」。ボトムスや重ね着など、合わせ方次第でカジュアルにもオフィス仕様にもなる優れものです。そんな定番の逸品を、今年の春はさらっと着こなしてみませんか? 今すぐマネできちゃう、旬なホワイトシャツコーデをご紹介します♪

 【オフスタイルその1】シアー素材シャツは重ね着でトレンド感たっぷりに♡

最初にご紹介するのは、今季トレンドの「シアーシャツ」。透け感があり柔らかい素材なので、カジュアルに着こなすことができます。1枚で着るのもいいけれど、ハイネックのカットソーなどをインしてレイヤードを楽しむのもおすすめです。モデルさんは淡い色でまとめたコーデが膨張しないよう、ウエストマークの細身ベルトで賢く引き締め。

【オフスタイルその2】シャツのえり抜きでこなれ感を出して

こちらのコーデは、オーバーサイズのホワイトシャツをカジュアルなパンツと合わせたスタイル。シャツ×パンツは少しボーイッシュになりがちですが、シャツをえり抜きすることで女性らしさが出て、メンズライクになりすぎません。時計など、ワンポイントでアクセサリーを投入するとさらにGOOD。

【オフスタイルその3】ロングスカートを合わせて休日のお出かけモードに

こちらは春らしい色のロングスカートをホワイトシャツと合わせた大人っぽいスタイル。あえてボタンを外して着崩すことで、リラクシーな雰囲気に仕上がります。気抜け感が出すぎないよう、インナーのカットソーと小物は黒でまとめ、きちんと見えを意識するのが大人っぽく仕上がるポイント♪

【オンスタイルその1】1枚でさらりと着てデキる女っぽく!

オフィスカジュアルでホワイトシャツを着こなすなら、こちらのように1枚で格好よく着てみるのはいかがでしょうか? ホワイトシャツはシンプルなアイテムなので単調になりがちですが、えり抜きやフロント部分をボトムにインするなど、ところどころに動きを出すことでこなれた「デキる女」感を演出できます♡

【オンスタイルその2】ワントーンコーデで洗練されたスタイルに♪

こちらのスナップは、あえてシャツと同色のホワイトパンツを合わせ、爽やかな印象に仕上げています。全体が膨張しないよう、ベージュのカーディガンを投入し引き締めて。さらに靴やバッグなどの小物も同じベージュを使用しワントーンでまとめると、スッキリと洗練された着こなしに!

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(2/28号)
  6. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  7. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  10. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  11. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月1日春】
  18. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  19. 【50代の若く見える髪型×ボブ】楽ちんなのに洗練見え! おしゃれボブヘア特集
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」