「春ブラウス」でスタイルアップ♪ 体型のお悩み別にポイントを徹底解説!

季節感あふれるアイテムは魅力だけれど、「春らしいブラウスを着ると実際よりも太って見える」と感じている方も多い様子。その理由は柔らかな素材にあるのかも!

春ブラウスによく使われるポリエステルやレーヨン素材は、薄くしなやかな質感が体のラインを拾いやすく、肉厚なスウェットやハリのあるシャツよりも着太りして見えることがあるんです。そこで今回は、気になる部分を上手に隠しておしゃれを両立する「ブラウスの選び方」をお届けします。

※記事中のモデルさんはみなさんスタイルの良い方ばかりですが、一般的なテクニックとしてご参考にしていただけると幸いです。

【お悩み1: 二の腕が気になる】ボリュームスリーブでシャープな腕を連想させる

しなやかなブラウスは、体のラインを拾いやすいのが難点。ならばデザインを味方につけて、シルエットを拾わせない手法を取り入れてみましょう。二の腕を重点的にカバーしたい方には、ボリュームスリーブのデザインがお役立ち! ラインを拾わない上に、量感との対比でほっそりとした腕を連想させてくれます。

スナップのように細身のパンツと組み合わせればコーデにメリハリが生まれ、理想の大人カジュアルスタイルへと導いてくれます。上下ともダークなカラーでまとめたときは、キレイ色の靴で春っぽさを取り入れるのが◎。

【お悩み2: 上半身が寂しい】レースなどの装飾を生かす

Vネックのすっきりしたデザインは着痩せ効果抜群。しかしその反面、上半身にボリュームがないスリムさんが着ると、胸元が寂しい印象を与えてしまうかも……。そんなときは、フリルやレースなど装飾のあるタイプを選ぶのがベスト!

甘いデザインのブラウスには淡い色のデニムパンツが好相性。カジュアル感で過剰な甘さをセーブした、大人のフェミニンスタイルを堪能しましょう。

【お悩み3: とにかく着太りを回避したい】開きが広いVネックをセレクト

バストが大きい方や、首元が詰まった服だと太って見えるとお悩みの方は、深いVネックのデザインに頼るのもアリ♥

広いVネックのおかげで程よい抜け感がプラスされ、スナップのようなすっきりヘルシーなスタイリングが叶います。適度な肌見せがあるので、バギーパンツなどハードなボトムと合わせても、女性らしさはしっかりキープできますよ。

【お悩み4: 首まわりが骨っぽい】スキッパータイプで華やぎプラス

鎖骨などの骨っぽさを回避するなら、スキッパーや襟付きタイプのブラウスがおすすめ! ネックデザインが顔まわりを華やかに見せ、心配だった貧相なイメージは完全払拭。

スナップの着こなしは、コーデの色数を「ホワイト・グリーン」の2つに抑えたのがポイント。リラクシーな雰囲気の中に、大人のムードを高めたスタイルへとアシストしてくれますよ。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン