「メイク道具」を整えて気分を上げよう! メイク道具収納3つのポイント

最終更新日: 2020/09/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

お出かけの機会が減った、マスクで顔があまり見えない……とはいえ、やはりメイクは女性にとって気分を上げるくれる大切なもの。女性の身支度には欠かせないですよね。最近メイクするのが面倒に感じてしまっている、そんなあなたはぜひメイク道具を「使いやすく、素敵に収納する」ことを意識してみませんか。今回は、使いやすく美しい「メイク道具収納」のポイントをご紹介します。

「メイク道具」がきれいに収納できない……とお悩みではありませんか?

化粧品やメイク道具はアイテムが多くてデザインもばらばらですよね。メイク道具がきれいに収納できない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか。でも、ちょっとした工夫で持ち運びしやすく使いやすい、そして美しいメイク道具収納は叶うのです。

メイク道具収納のポイント1:持ち運びしやすいポーチなどを使って

普段使いのメイク道具は、「持ち運びしやすい」ことが使いやすさのポイント。メイク道具を小分けできるポーチや、仕切り付きのメイクボックスなどに収納すると、どのお部屋でもすぐにメイクを始めることができます。

メイク道具のデザインを楽しみながら収納するなら、シースルー素材のクリアケースがおすすめです。中身が一目瞭然なので、入れ忘れも減り一石二鳥ですよ。

メイク道具収納のポイント2:トレイを使って見せる収納に

よく使うメイク道具を手元に置いておくなら、トレイを使うのもいいですね。スナップのようにブラシなどを並べておくとバラバラにならず、見た目もすっきり。ミラーのそばに置いておけば、インテリアとしても絵になります。

メイク道具収納のポイント3:「立てて収納」で出し入れしやすく

メイクブラシやマスカラなどスティックタイプのメイク道具は、立てて収納すると出し入れしやすく見た目もきれいです。小さなガラスカップやアクリルケースなどを使えば、美しいデザインを生かしながら見せる収納が楽しめますよ。

お家のどこでも「メイク」できる。自分に合ったメイク道具収納を

お気に入りのメイク道具を磨き上げ、美しく収納する。そんな時間が心を明るく豊かにしてくれそうですね。リビングや洗面所など、メイクをする場所がまちまちでも大丈夫。今回ご紹介したアイデアは、お家の中でどこでもメイクしやすい収納アイデアです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

ランキング

  1. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  2. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  9. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  10. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  11. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  18. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  19. ファーベスト、いつから着れる? 時期ごとの正解コーデを伝授!
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方