クローゼットがすっきりする! 洋服の「隠す収納」のポイント

最終更新日: 2020/09/28
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

お家時間が増えたことで、収納を見直す方も多いのではないでしょうか。その中でもお悩みの多いジャンルが「洋服収納」。すっきりとしたお部屋づくりを目指すなら、避けては通れないのが洋服収納です。今回は、たくさんの服をすっきりと出し入れしやすく整える「隠す収納」のポイントをご紹介します。

洋服の隠す収納ポイント1:立てて収納する

隠す収納の代表格が「引き出し収納」です。衣類ケースなどにたたんで収納する場合は、洋服を本のように「立てる」ことを意識してみてください。たたむサイズや入れ方を統一すれば、美しく整った印象に。選びやすさだけでなく、しわにもなりにくいのもメリットです。

洋服の隠す収納ポイント2:カテゴリ分けしてハンギングする

どうしてもシワが気になるシャツや羽織りものは、クローゼットのハンガーにかけて収納します。この時気を付けたいのが、種類別に分けてからハンギングする(=ハンガーに吊るす)こと。パンツ・ブラウス・アウターなどをあらかじめカテゴリ分けしてから掛けていくと、探しやすく見た目も美しく仕上がります。

洋服の隠す収納ポイント3:クローゼット上段は使用頻度の低いモノを

使いづらいクローゼット上段の棚など高い位置は、シーズンオフの洋服や使用頻度の低いバッグなどの収納に。デッドスペースをつくらないよう、取っ手付きの収納ボックスや袋を活用すれば、奥行きを無駄にせずたっぷりと収めることができます。

このとき、収納グッズにラベリングしておくのが使いやすさのポイント。タグやラベルを取っ手部分に付けておくと一目瞭然です。

洋服の隠す収納は「デッドスペース」をつくらないのがポイントに

ディスプレイのように飾りながら収納する「見せる収納」は、余白を大切にするのが美しく見えるポイントです。それを叶えるためにも、隠す収納はできるだけ「デッドスペース」をつくらないことが大切になります。最近では、すき間を上手に使える収納グッズが多数展開されています。あなたもぜひ、クローゼットなどを整理するときには参考にしてみてくださいね。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  15. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  18. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  19. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  20. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント