「ちょっとそこまで」 もオシャレに見せたい! 楽ちんだけど手抜きに見えないワンマイルスタイル5選

最終更新日: 2024/05/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

外出の機会が減ってきた近頃。しかしその分、ちょっとそこまでのお出かけにもオシャレしたい気分、という人が多いのではないでしょうか。かといってスーパーや近場への外出だから、楽ちんさも欲しいですよね。

そこでこの記事では、楽ちんだけど手抜きには見えない、「ちょっとそこまで」を彩るワンマイルスタイルをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

「シャツ」を取り入れるだけで手抜き感ゼロの仕上がりに

はき慣れたボトムには「シャツ」との組み合わせがイチ押しです。カジュアルなボトムもきちんと感のある仕上がりに。「シアー素材」ならシャツの堅苦しさを感じさせず、今っぽいこなれ感が手に入ります。

ワイドパンツは「ノースリーブトップス」で肌見せを

楽ちんだけど野暮ったく見えやすいワイドパンツは、「ノースリーブトップス」と合わせれば好バランス! 下半身が覆われる分、腕を見せるだけですっきり着こなせます。ゆるっとしたリラクシーさはシルエットだけでなく、着心地まで抜群。1日中ノンストレスで過ごせるはず。

ロゴTシャツは「スカート」と合わせればカジュアル感がちょうどよくなる

カジュアルに見えやすいロゴTシャツですが、「スカート」と合わせるとリラクシーな大人の雰囲気に。パンツだとカジュアルすぎることもあるけれど、スカートならカジュアルときれいめ感のバランスがちょうどいい! なかなか出番のなかったスカートが意外とマッチするかもしれません♪

カットソーワンピースには「都会的な小物使い」を

一枚でコーディネートが完成し、サラッと着られるカットソーワンピースですが、ラフさを感じさせることも。ここで素敵に見せるポイントは「小物使い」。例えば足元は、スニーカーよりもサンダルを。これだけで抜け感が生まれ、すっきりとした印象に見えます。
バッグもウエストバッグなどのスポーティタイプを避けるなど、少しの工夫で手抜き感のないおしゃれな仕上がりに。

楽なのに手抜き感のない「キャミソールワンピース」が優秀です

「キャミソールワンピース×Tシャツ」の着こなしはコーデ組みも着心地も楽ちんなのに、手抜きに見えないのが魅力です。カジュアルだけど女性らしさがあるから、スニーカーやビーチサンダルなど、思いっ切り気楽な靴を合わせてもOK。ラフになりすぎないのが嬉しいポイントです。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント