「涼しさ&おしゃれ」に特化したヘアアレンジ5選【夏の暑さを乗り越えよう♪】

最終更新日: 2023/12/25
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

本格的な夏が始まった今、日々暑さに不快感をつのらせている方も多いはず。特に髪が長い方は余計暑く感じてイライラが加速……。さらに今年はマスクも必須アイテムとなり、例年よりも増して暑く感じることでしょう。

ここでは夏の暑さに負けない、「涼しさ&おしゃれ」に特化したヘアアレンジをご紹介します。熱中症対策はもちろん、おしゃれもしっかり押さえたアレンジを参考に、2020年の夏を乗り越えましょう!

【ポニーテール×巻き髪】ふんわりウェーブで落ち着いた雰囲気を演出

「高めの位置で結んだポニーテール」は首元を涼しく快適に保てます。「頑張ってる風に見えない?」と心配な大人世代も大丈夫。ふんわりとした巻き髪を加えれば、若見えしすぎないポニーテールに仕上がります。

【ポニーテール×ポコポコアレンジ】ひと手間プラスでマンネリ回避

ゴムで等間隔に束ね、間を引き出した「ポコポコアレンジ」。涼しいのはもちろん、高見えアレンジとして人気があります。ヘアアイロンを使わなくても、凝ったアレンジに見えるのは嬉しいところ! ゴムでしっかり固定されるので、崩れる心配もありませんよ。

【シニヨンヘア×おくれ毛】抜け感をプラスすれば清涼感たっぷり♪

低めの位置でシニヨンを作れば、30代40代にぴったりな大人アレンジの完成。トップやサイドを引き出すと抜け感が出て、おしゃれ度もUPします。簡単にかわいいアレンジを作りたい方にはイチ押しです♪

【高めお団子】前髪までインすれば涼しさ倍増!

とことん上の位置でお団子を作れば、邪魔者ナシなすっきりスタイルの完成です。せっかくなら汗でベタつきやすい前髪も一緒に入れてみてください。より清涼感を感じられます。

少しルーズにアレンジするとこなれ感が加わり、おしゃれもしっかり意識することができますよ♪

【お団子×巻き髪】初心者でも大丈夫! 清涼感バツグンのお団子アレンジ

毛先を巻き付けるタイプのお団子が苦手であれば、スナップのように毛先を出すお団子でOK。毛先をくるんとカールさせれば首に張り付く心配もなく、暑さをしのげます。巻き付けタイプのお団子よりも簡単なので、初心者さんは夏のマストアレンジにしてみてはいかがでしょうか♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  12. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  20. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」