秋冬も引き続き注目を集めそうな「サテンボトムス」。人気継続というより、むしろクラシカルな秋の雰囲気を盛り上げるマストアイテムになりそうです。
そんなサテンボトムスは【質感ミックス】がおしゃれに見えるカギ! 最旬バランスをチェックして、誰よりも素敵に着こなしてみませんか?
今回は、サテンボトムスの質感ミックスコーデ実例を5つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
【シアー×ツヤ】透けニット×サテンパンツのコーデ
まずご紹介するのは、メッシュ素材のニットとサテンパンツを合わせた「シアー×ツヤ」の質感ミックスコーデ。どちらもトレンドの質感なので、今っぽさはダントツ! ベーシックカラーでまとめて、質感をより際立たせるのがおすすめです。
【マット×ツヤ】スウェット×サテンパンツのコーデ
こちらは、マットな質感のスウェットとツヤ感サテンを組み合わせたコーデ。同じ色のワントーンスタイルでも、質感を変えることでメリハリのある着こなしに昇華します。さりげない質感ミックスで大人の洗練カジュアルが完成!
【ハリ×とろみ】コットンシャツ×サテンスカートのコーデ
質感ミックスコーデは素材の表面感だけでなく、動きでも表現可能。こちらのスナップでは、程よいハリ感のシャツにとろみサテンのスカートを合わせています。素材における「動きの違い」を意識すると、メリハリがついてドラマティックな装いに。
【ふわ×ツル】ネルチェック×サテンパンツのコーデ
もう少し秋が深まったら、ネルチェックシャツ×サテンパンツの質感ミックスコーデもイチ押しです。ネルチェックのふわっとした起毛とサテンのツルツルした表面感の違いで、おしゃれな雰囲気をメイクできますよ。ウールやボアアウターでもこのバランスを再現できます。
【上級編】慣れてきたら「3質感のミックス」にチャレンジ
最後に上級者向けの3質感ミックスコーデのご紹介。こちらではシャツ・レザービスチェとトップスに2素材使っているので、さらにサテンのツヤとコントラストが生まれておしゃれ見えします。
春から流行が続いているサテンパンツ。ぜひ新しい質感ミックスで新鮮なコーデを作ってみてください。

m.NaNa

最新記事 by m.NaNa (全て見る)
- 2021年の注目色「ラベンダー」コーデ♪ カジュアルorきれいめ、どっちで着る? - 2021年1月27日
- 「スタンスミス」レディースコーデ9選【adidas(アディダス)の名品スニーカー】 - 2021年1月27日
- 赤(レッド)に合う色は? おしゃれに見える配色見本コーデ13選 - 2021年1月26日