もうニットで着膨れしない! ベストな選び方&お手本コーデ【体型別】

最終更新日: 2020/12/17
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

肌寒さつのる今日この頃、ニットが恋しい季節に突入しました♡ 存分にニットを着たい反面、そのボリュームから着膨れを心配する声も多く聞こえてきます。
その解決策は一つ、「自分の体型に似合うものを選ぶこと」! 押さえるべきポイントや実際のコーディネートをご紹介します。

※こちらの記事では、あくまでコーデの参考としてスナップを選定しています。

似合うニット選びのポイントは?

自分に似合うニットを選ぶため、押さえるべきポイントは次の3つ!

一つ目は「サイズ感」、次に「ネックライン」、最後は「ゲージ(ニットの目)」です。

どんなデザインであれ、似合うニットはスタイルがよく見えます。反対に似合わないニットは着膨れやダラしない印象に見せる恐れも……。どんなデザインが自分に似合うのかをしっかり見極め、秋冬のニットスタイルを思いっ切り楽しみましょう。

【上半身に厚みのあるタイプ】「Vネックニット」ですっきり

着痩せ効果の高い「Vネックニット」は、【上半身に厚みのあるメリハリタイプの方】にぴったり! スナップはニットの目が小さいハイゲージのものをセレクトし、上品で洗練された印象に仕上げています。鎖骨が見えることで女性らしく、さらにフィットしすぎないちょうどいいサイズ感が細見えをお約束。

【上半身が華奢で曲線的なタイプ】「ふんわりニット」でよりフェミニンに

【体つきが曲線的なタイプの方】は装飾のないシンプルなデザインや、ネックラインが深くあいたニットは避けるのがベター。体に厚みがない分、どうしても貧相な印象になりかねません。

おすすめなのは、スナップのような「モヘアのふんわりしたニット」です。大きすぎるとダラしなく見えるので、程よいサイズを選ぶと◎。

【しっかりした骨格のスレンダータイプ】「体が泳ぐサイズ」で美しく

【骨や関節がしっかりしたスレンダータイプの方】は「ゆとりのあるローゲージニット」を着こなすのが得意。その一方、ハイゲージのニットは物足りない雰囲気になりがちです。

そこでスナップのように、ゆったりサイズのニットベストにシャツやカットソーをインすれば、理想の大人カジュアルを演出できます。インする服を替えれば着回しも楽しめますよ。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  18. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント