「オーバーオール」といえばカジュアルで子どもっぽいイメージがありますが、最近取り入れている大人女子が急増中。大人っぽく着こなすのが難しそうですが、どうすればオシャレに見えるのでしょうか?
今回は、2020秋冬おすすめの「大人のオーバーオール」コーデをご紹介します!
まずは「モノトーンカラーのオーバーオール」を選んで大人のリラックス感を
モードっぽいサロペットパンツに比べて、胸当ての付いたオーバーオールはどうしてもカジュアルになりがち。
デニム生地のオーバーオールだとさらにラフになってしまうので、白や黒の大人なモノトーンカラーを選ぶのが◎。ゆったりしたシルエットなら、今どきのリラックス感も加わります。
白のオーバーオールにゆるめなニットを合わせれば、こなれた雰囲気のオフの日モードスタイルに♪
「白のオーバーオール×バンドカラーシャツ」ならきれいめに
こちらは真っ白なオーバーオールに、トレンドのバンドカラーシャツをプラス。クリーンな印象のシャツのおかげで、カジュアルなオーバーオールにきれいめ感が加わります。
トレンチコートやCPOジャケットを羽織って大人カジュアルに
こなれ見えする白のオーバーオールは、大人っぽいアウターとも相性バツグン。トレンチコートやメンズライクなCPOジャケットを羽織ると、大人カジュアルなコーディネートが楽しめます。
アウターとカラーを揃えたシューズを合わせれば、色味が馴染んでコーディネートが整いますよ♪
黒のオーバーオール×モノトーンカラーコーデに「肩掛けニット」を添えて
黒のオーバーオールをメインにしたモノトーンカラーコーデもおすすめ。さらに肩掛けニットをプラスすれば、カジュアルな中にも大人っぽいニュアンスが漂います。
The following two tabs change content below.

karibusa
美大卒業後にデザイナーとして活動。その後、ファッション専門学校で教員として仕事をしていました。現在は子育てをしながら、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターもしています。

最新記事 by karibusa (全て見る)
- 「裏起毛スウェット」ならニットより楽ちん! 冬の大人カジュアルなお手本コーデ9選♪ - 2021年1月21日
- 2021冬は「ボリュームマフラー」! 推しマフラーとカンタンな巻き方アレンジ12選♪ - 2021年1月20日
- 2021冬の「白インナー見せ」、どうやるの? こなれて見える白インナーの着こなし方10選♪ - 2021年1月19日