【重ね着コーデ】おしゃれに見せるポイントを伝授!

最終更新日: 2021/01/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

うまく着こなせるとオシャレ度がグッと上がる「重ね着コーデ」。ですが、いざトライしてみると野暮ったく見えたり、着ぶくれしたりと少しハードルが高いのも事実です。今回はそんなレイヤードスタイルをカッコよく見せるポイントをご紹介します♪

パーカー×白シャツは「ショートボトムス&トレンドアイテム」で差を付けて

定番オシャレな組み合わせのパーカー×白シャツコーデ♪ 最近の流れだとボトムはワイドパンツを合わせたくなりますが、ありきたりになりがち。「ショートボトムス」を合わせてスッキリ仕上げてみましょう!

さらに大人度をアップさせるなら「ロングブーツ」をプラス。王道コーデにトレンドアイテムを差し込めば、オシャレさんならではのこだわりをプラスできます。

「見せすぎない重ね着コーデ」は親しみやすさバツグン♪

一枚でも温かみあるスタイルが完成する「暖色系ニット」。冬には必須のアイテムです。

暖色ニットの場合、あえてシンプルな「ボーダートップス」に重ねるのがオシャレのコツ♪ さらに「見せすぎない重ね着感」を演出することも大切です。袖からチラッとだけボーダーを出すレイヤード術ならクドさがなく、親しみのあるコーデを楽しみたい日にぴったり!

ニット×ニットのレイヤードには「メリハリ」をつけるべし

「ニット×ニット」の重ね着は間延びしてしまう難しい着合わせ。メリハリをつけるコツは、インナーにくるニットには「薄手で定番な丈」を、重ねるニットには「厚手でのクロップド丈」を選び、長さにコントラストを出すこと。クロップド丈の短さが目線を上げ、全体をすっきりと見せます。

アウター×アウターなら「デニムジャケット」がチャレンジしやすい♪

お次はアウター同士を重ねる「アウター×アウター」。上級者テクニックですが、この冬はぜひチャレンジしてほしい着合わせです。

特に、秋に大活躍した「デニムアウター」を使う着こなしが2021年はおすすめ♪ 軽快なデニムジャケットの下にいま大注目の「ボアベスト」を入れれば、周りと被らない最新のアウター重ね着コーデが完成します!

レイヤードコーデ+「ミニバッグ」でワンランク上のこだわりを演出

いろいろなアイテムを重ねて楽しむレイヤードスタイルはオシャレな一方、ボリュームが出がち。そんなときおすすめの小物が「ミニバッグ」です♪ ボリューミーな重ね着コーデに華奢なミニバッグを合わせると抑揚がつき、オシャレ度がグンとアップします。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」