ボリューム袖のニット、上に何を羽織る? 腕がパツパツにならない、袖通りのいい4つのアウター

最終更新日: 2023/02/03
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

冬シーズンのボリュームニットは「上に何を着ればいいかわからない!」というお悩みに直結しがち。特に問題なのがニットの袖。ボリューミー過ぎて、アウターの袖が入らない・パツパツになってしまう……というケースも多い模様です。

そんなお困りごとを解消するには、アウター選びが肝心。一体どんなデザインを選べばいいのでしょうか?

関連記事もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ12選♪

もこもこ袖でもスッキリ通る! 袖つきのポンチョ風コート

もこもこ袖のニットには、袖の幅が広いアウターが最適。ゆったりした袖幅のコートやジャケットなら、ニットの袖がモタつかずスッキリ決まります。

おすすめなのが「袖つきのポンチョ風コート」。袖が大きく作られているので、袖通りバツグン! ニットのボリューム袖がコートのラインに響かず、スマートにも仕上がりますよ♪

どんなボリューム袖でもOK♪ スリーブレスなケープ風コート

もこもこ袖の厚手ニットでもスッキリ着こなせるのが「ケープ風コート」。袖がないのでどんなボリューム袖でも大丈夫! さらにケープ特有の直線的なラインが着ぶくれを感じさせず、エレガントな印象に。袖下がモタつきがちなドルマンスリーブのニットにもピッタリです。

ふっくらしたシルエットが可愛い、ボリューム袖コート

それほどかさばらない、というニットには「ボリューム袖コート」がおすすめ。量感のあるニットのおかげで、重ね着したときにコートの袖がふっくらして、可愛らしいシルエットに。さらにコートのふんわりした袖ラインが、フェミニンなムードも加えてくれます。

ジレ感覚で楽しめる、ハーフスリーブのポンチョコート

軽めのアウターとしてイチ押しなのが、「ハーフスリーブのポンチョコート」。ニットの袖が多めに見えるので、レイヤードのオシャレを楽しみたいときにピッタリ。ジレ感覚でコーディネートすると、スッキリまとまりますよ♪

ランキング

  1. ダウンのとき、バッグどうする? オシャレでモタつかないおすすめバッグ特集
  2. 【12月のライブコーデ30選】会場別! 動きやすい大人のライブの服装【ドームetc.】
  3. 【冬のUSJコーデ25選】寒いパークを快適に過ごす! 大人のためのユニバの服装
  4. 毎年つかえるダウンの色! 迷ったときの選び方
  5. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー
  6. シャツの下にタートルネックを重ね着! 今っぽいコーデのポイントを徹底解説
  7. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  8. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  9. 【40代50代の赤ニットコーデ13選】おしゃれに華やぐ! 大人向けの着こなし方
  10. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2024年12月22日号)
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  13. 【冬ディズニーコーデ21選】暖かくておしゃれ! 大人のための冬ディズニーの服装♪
  14. もこもこ袖のゆるニット、アウターには何を着る? 人気のボリュームニットに最適なコート&ジャケットコーデ18選♪
  15. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  16. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  17. ハーフジップの中に何着る? コーデがうまくいく「ベストなインナー」
  18. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年1月2日号)
  19. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ