2月3月はパッと華やぐ「イエロー」がおすすめ♪ 冬のマンネリを解消する春色コーデ

最終更新日: 2023/02/02

まだまだ気温は低い日が続くけれど、そろそろ服装に春を取り入れていきたいもの。そんなときは「イエロー」を投入して、季節の先取りコーデを楽しんでみませんか?

今回ご紹介するのは、晩冬にぴったりな「イエローカラー」のスタイリング。冬のマンネリを解消しつつ装いが一気に華やぎますよ♪

2月3月のコーデにぴったり! 春色「イエローのニット」

2月3月の服装にイチ押しなのが「イエローのニット」。春を感じさせる色味のおかげで、冬っぽい生地感のニットがぐっと明るく決まります。

目立ってしまうのでは?と不安になりますが、ダークカラーのボトムと組み合わせれば派手見えの心配はなし。むしろ重めなブラウンやグレー・ブラックのスカートやパンツを穿いても、ニットが軽やかなコーデに仕上げてくれるんです♪

「イエローのスウェット」なら気軽に楽しめる!

ニットよりも気軽に楽しめるのが「イエローのスウェット」。価格帯が手頃な上にカジュアルに着こなせるので、イエロー初心者さんにもおすすめのアイテムです。

裏起毛のスウェットを選べば寒い日でも保温性バツグン。春っぽいのに暖かく過ごせますよ。

軽やかで季節感たっぷり! 「イエローのスカート」

ひらひらとした「イエローのスカート」は軽やかさと春色の合わせ技で季節感たっぷり! ツヤ感のある生地で取り入れると、華やぎも加えてくれます。

冬モノのトップスを合わせれば、2月3月のシーズンムードにもマッチ。見た目・着心地ともに寒そうにはならず、コーデにすっと馴染みます♪

40代女性には「ライトイエローのパンツ」がイチ押し!

40代の女性には「ライトイエローのパンツ」がイチ押し。イエローの中でも明るいベージュのような色味なら、鮮やかになりすぎず上品な春らしさを演出します。パンツにマニッシュ感があるのでシンプルに着こなせますよ♪

The following two tabs change content below.

karibusa

美大卒業後にデザイナーとして活動。その後はファッション専門学校で10年間教職に。現在は、アート系専門学校でファッションイラストの講師として活動しつつ、Webライターをしている50代。特に大人世代やお悩み解消の記事に力を入れています。

ランキング

  1. 40代・50代もジーンズをおしゃれに着こなせる! 若作り感のない大人のデニムコーデ17選♪
  2. 【50代×ユニクロ服】おしゃれな人はこう着てる! 画像でわかるコーデのポイント
  3. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【3月11日春】
  5. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  6. 40代50代の「カジュアルだけど品がいいオシャレ」参考にしたいおしゃれな人たち
  7. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  8. 【フィギュアスケート・アイスショーの服装21選】初めての人向け・寒さ対策できるコーデ♪
  9. 【緑パンツのコーデ20選】グリーン色パンツに合うトップス・着回し方
  10. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  11. ピンクに合う色って? 11色のお手本配色【画像つきで徹底レクチャー】
  12. 黄色に合う色|おしゃれな10配色【画像つきで徹底レクチャー】
  13. 【シアートップスの透け問題】インナーが下着見えしないポイントを解説します♪
  14. 50代、服を選ぶのがめんどくさい人に! 「#明日のコーデ」はこれがオシャレ♪【3月4日春】
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 40代50代の「おしゃれインスタグラマーさん」を5人ご紹介【カジュアル~きれいめまで網羅!】
  17. おしゃれな40代50代の「ハイブランドバッグ」。リアル愛用品を徹底調査!
  18. 春の京都旅行、何着て行く? 動きやすさと気温調節で快適に過ごすおしゃれコーデ22選♡
  19. 【30代ママ】GU・しまむらで卒業式・入学式コーデ! プチプラでも失敗しない服装のコツ
  20. 冬の”斜め掛けバッグ問題”を解決! 「アウターを羽織るときの掛け方」ベストアンサー