【大人の浴衣2022】久しぶりに浴衣が着たい! どんなのが流行ってる?

最終更新日: 2023/05/16
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

花火大会や縁日など夏のイベントには浴衣がよく似合います。最近では、上下別々の「セパレート浴衣」や結ばなくてもいい「ワンタッチ帯」など、初心者さんがひとりでも着られる浴衣が多く販売されています。着付けがカンタンな上に着崩れにしくいので、これなら浴衣で気軽にお出掛けできそうですよね♪

この記事では大人の女性におすすめの【2022版トレンド浴衣】をご紹介。今年はどんな色や柄が人気なのでしょうか?

ハンサムなのが今どき! 幾何学・ストライプ模様の浴衣

今シーズンの浴衣は「渋めなレトロモダン系」「大人っぽいクール系」「シックな古典柄」などがトレンド。女性らしくてフェミニンというより、スッキリとして甘さを抑えた色柄が人気の傾向です。

スナップのような幾何学模様やストライプ模様の浴衣は、落ち着いた色を選ぶのが今の気分。パキッとした色柄のおかげでメリハリが効きスッキリと涼しそう。粋でハンサムな浴衣コーデが楽しめます。

大人っぽくニュアンシーに! 淡い色調の浴衣

風景に溶け込みそうな淡い色調の浴衣は上品なムード。くすみカラーの配色がしっとりとした大人っぽさを後押しします。

やっぱり定番柄が欲しい! 大きめの花柄&落ち着いた色の浴衣

どの浴衣にすればいいか迷う……。そんな方には「菖蒲」や「牡丹」「菊」「水仙」など定番柄がおすすめ。落ち着いた色合いで取り入れると、品のいい大人っぽさを演出します。

また、花柄は大きめが最近の流行。トラディショナルな定番柄に今どきのテイストがミックスされて、おしゃれに決まります。

花火デートに行く! ほんのり大人可愛い浴衣

花火デートで浴衣を着るなら、渋めよりもクリーンな色味を選ぶのがおすすめ。ほんのり可愛い古典柄を選ぶとパキッとした色味でも派手になりすぎず、清楚な雰囲気を印象付けます。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  9. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  14. 【果物狩りの服装22選】梨狩り・ブドウ狩りデートの正解コーデは?
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【9月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の初秋ディズニーの服装
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  19. 【セミナー・講習会コーデ20選】服装に迷ったら! マナーを押さえた大人女性のシンプルコーデ♪
  20. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装