【大人の浴衣2022】久しぶりに浴衣が着たい! どんなのが流行ってる?

最終更新日: 2023/05/16
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

花火大会や縁日など夏のイベントには浴衣がよく似合います。最近では、上下別々の「セパレート浴衣」や結ばなくてもいい「ワンタッチ帯」など、初心者さんがひとりでも着られる浴衣が多く販売されています。着付けがカンタンな上に着崩れにしくいので、これなら浴衣で気軽にお出掛けできそうですよね♪

この記事では大人の女性におすすめの【2022版トレンド浴衣】をご紹介。今年はどんな色や柄が人気なのでしょうか?

ハンサムなのが今どき! 幾何学・ストライプ模様の浴衣

今シーズンの浴衣は「渋めなレトロモダン系」「大人っぽいクール系」「シックな古典柄」などがトレンド。女性らしくてフェミニンというより、スッキリとして甘さを抑えた色柄が人気の傾向です。

スナップのような幾何学模様やストライプ模様の浴衣は、落ち着いた色を選ぶのが今の気分。パキッとした色柄のおかげでメリハリが効きスッキリと涼しそう。粋でハンサムな浴衣コーデが楽しめます。

大人っぽくニュアンシーに! 淡い色調の浴衣

風景に溶け込みそうな淡い色調の浴衣は上品なムード。くすみカラーの配色がしっとりとした大人っぽさを後押しします。

やっぱり定番柄が欲しい! 大きめの花柄&落ち着いた色の浴衣

どの浴衣にすればいいか迷う……。そんな方には「菖蒲」や「牡丹」「菊」「水仙」など定番柄がおすすめ。落ち着いた色合いで取り入れると、品のいい大人っぽさを演出します。

また、花柄は大きめが最近の流行。トラディショナルな定番柄に今どきのテイストがミックスされて、おしゃれに決まります。

花火デートに行く! ほんのり大人可愛い浴衣

花火デートで浴衣を着るなら、渋めよりもクリーンな色味を選ぶのがおすすめ。ほんのり可愛い古典柄を選ぶとパキッとした色味でも派手になりすぎず、清楚な雰囲気を印象付けます。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)