透けないワイドパンツの選び方♪ 下着を気にせずオシャレするコツ

最終更新日: 2022/09/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

はき心地がラクで下半身のラインを拾わない「ワイドパンツ」。足まわりがゆったりしていて風通しがよく、暑い時季に欠かせないアイテムですよね。

しかし夏モノのワイドパンツは薄手かつ裏地が付いていないことも多く、透け見えが心配。下着を気にせずオシャレを楽しむにはどうすればいいのでしょうか? 今回は透けないワイドパンツの選び方を伝授します。

「黒」や「ネイビー」のワイドパンツを選ぶ

透けないパンツといえば、やはり色選びは欠かせません。イチ押しなのが「黒」や「ネイビー」のワイドパンツ。下着が透けてしまわないので、薄手生地でも安心して過ごせます。

また、収縮色だからワイドシルエットのパンツでも着ぶくれ感はなし。スッキリとしたコーデに決まるのも高ポイントです。

ビビッドな「赤」や「グリーン」のワイドパンツを選ぶ

黒やネイビーの次に透けにくいのが「ビビッドカラー」。特に原色の赤やグリーンは明度が高く、生地が薄いワイドパンツでも中に着た下着の色を通しません。

「ドット柄」や「ギンガムチェック柄」のワイドパンツを選ぶ

柄モノのワイドパンツも透け対策に効果を発揮します。「ドット柄」や「ギンガムチェック柄」を白×黒のモノトーンカラーで取り入れるとさらに効き目あり。強い配色のおかげで透けない上に、下着の線がワイドパンツにひびきません。

お尻まわりゆったりな「サルエルパンツ」「サーカスパンツ」を選ぶ

ワイドパンツではないものの、「サルエルパンツ」や「サーカスパンツ」もゆったりめのシルエットでおすすめです。というのも腰やお尻まわりの生地がたっぷりしているから、パンツが密着せず肌離れバツグン。布との間に空間ができて下着映りを解消します。

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント