透けないワイドパンツの選び方♪ 下着を気にせずオシャレするコツ

最終更新日: 2022/09/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

はき心地がラクで下半身のラインを拾わない「ワイドパンツ」。足まわりがゆったりしていて風通しがよく、暑い時季に欠かせないアイテムですよね。

しかし夏モノのワイドパンツは薄手かつ裏地が付いていないことも多く、透け見えが心配。下着を気にせずオシャレを楽しむにはどうすればいいのでしょうか? 今回は透けないワイドパンツの選び方を伝授します。

「黒」や「ネイビー」のワイドパンツを選ぶ

透けないパンツといえば、やはり色選びは欠かせません。イチ押しなのが「黒」や「ネイビー」のワイドパンツ。下着が透けてしまわないので、薄手生地でも安心して過ごせます。

また、収縮色だからワイドシルエットのパンツでも着ぶくれ感はなし。スッキリとしたコーデに決まるのも高ポイントです。

ビビッドな「赤」や「グリーン」のワイドパンツを選ぶ

黒やネイビーの次に透けにくいのが「ビビッドカラー」。特に原色の赤やグリーンは明度が高く、生地が薄いワイドパンツでも中に着た下着の色を通しません。

「ドット柄」や「ギンガムチェック柄」のワイドパンツを選ぶ

柄モノのワイドパンツも透け対策に効果を発揮します。「ドット柄」や「ギンガムチェック柄」を白×黒のモノトーンカラーで取り入れるとさらに効き目あり。強い配色のおかげで透けない上に、下着の線がワイドパンツにひびきません。

お尻まわりゆったりな「サルエルパンツ」「サーカスパンツ」を選ぶ

ワイドパンツではないものの、「サルエルパンツ」や「サーカスパンツ」もゆったりめのシルエットでおすすめです。というのも腰やお尻まわりの生地がたっぷりしているから、パンツが密着せず肌離れバツグン。布との間に空間ができて下着映りを解消します。

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  13. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  14. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  15. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  16. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  17. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ