【夏の通勤パンツのインナー対策】「下着が透ける・ラインが出る」を解消するコーデのコツ

最終更新日: 2022/06/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

夏の通勤服は薄着ゆえにコーデの難易度が高め。さらにパンツスタイルの場合は「透ける」「下着のラインが出てしまう」などお困りことに直結しがちです。

そこで今回は、夏の通勤におすすめのパンツコーデをご紹介。暑い季節ならではのお悩みは、選び方・着こなし方で解消していきましょう!

白のデニムパンツ|白パンツでも下着が透けず、ショーツラインを拾わない!

クリーンな白のパンツは、通勤服には便利だけど透け見えが心配。オフィスカジュアルがOKの職場なら【ホワイトデニムパンツ】がおすすめです。

厚手生地なので下着が透けず、ショーツラインを拾いません。半袖Tシャツとも相性バツグンなので、服の組み合わせがラク。忙しい朝でもスムーズに仕度ができますよ♪

きれいめ白パンツ|「ゆるめシルエット×ベージュ色シームレスショーツ」で徹底的に!

白パンツをきれいめに穿きたい方は【ゆったりとしたシルエット】を選ぶのが正解。お尻まわりがパツパツにならず、下着の食い込みを解消します。

透け対策には【ベージュ色のシームレスショーツ】を活用。色馴染みがいいので、淡いカラーパンツのインナー対策にイチ押しです。

黒色&ジョーゼット生地のスラックス|夏の安心パンツはコレ!

夏の通勤パンツに最適なのが、やはり「黒のパンツ」です。【ジョーゼット生地】で取り入れると、気になる透け見えと下着ラインの両方を解消。布に落ち感があるので着痩せ見えも叶いますよ!

きれいめ白ブラウス|トップスアウトしてお尻まわりをカバー

トップスで隠してしまうのも手。一枚でサマになる白ブラウスなら、トップスアウトして着ても上品です。

デザイン性の高い「ピンタック仕立て」「ペプラム切り替え」を選べば、裾を出してもダラしなく見えずきれいめに決まります。ブラウスのヒラリとした裾がお尻まわりをカバーするので、自然にインナー対策ができますよ♪

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  12. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  13. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  14. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  19. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  20. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント