ロングブーツといえばボトム合わせが悩ましく感じるものですが、意外と難しいのがアウターの選び方。長いブーツにはどんな羽織モノが似合うのでしょうか?
そこで今回は【ロングブーツに合うアウター】をご紹介。おしゃれさんのスナップから、おすすめの服とコーデのコツを解説します。
もくじ
ロングブーツに合うアウター【カジュアル】
1|カジュアル派におすすめ「短めのダウンジャケット」


今季のロングブーツコーデはショート丈ボトムやぴったりめパンツに合わせるのが流行り。スラリと美脚を強調するようなスタイリングが人気です。
そこにアウターを羽織る場合、カジュアル派さんには「ダウンジャケット」がおすすめ。上半身がコンパクトにまとまるよう、とりわけ短めの丈を選ぶのが正解です。黄金バランスに決まる上に、脚長見え&スタイルアップも狙えます。
2|いつもの服に羽織るだけでOK「異素材MIXのアウター」


羽織るだけでサマになる「異素材MIXのジャケット・コート」もロングブーツに似合います。中でもイチ押しなのが、ファーやボアのふわもこ生地×シャカシャカしたナイロン風生地との切り替えデザイン。鮮度の高いアウターのおかげで、ロングブーツコーデがテクニック不要でおしゃれに見えますよ♪
3|辛口な雰囲気が引き立つ「モッズコート」


「モッズコート」の辛味をグッと引き立てるのがロングブーツ。合わせるボトムはショートパンツがイチ押しです。というのもスキニーパンツなど、組み合わせるボトムによってはミリタリー感が強くなってしまうから。脚を出すことで女性らしさが加わり、こなれたルックスに決まります。
4|ロング丈でものっぺり見えない「ウエストドロストのコート」


ロングブーツとロングコートの組み合わせは布面積が多くなるため、のっぺり見えることも。そんなときは「ウエストドロスト」のコートを選ぶのが◎です。ヒモを引っ張ることでウエストにメリハリが生まれ、立体的なシルエットに。コーデに抑揚がつきおしゃれにまとまります。
5|気楽にコーデできる「ダウンベスト・ファーベスト」


「だぼっとしたダウンベストやファーベスト」もロングブーツと相性バツグン。カジュアルな雰囲気があるので、ショート丈ボトムと合わせても脚出しのハードルがダウンします。加えてインナーに普段使い感のあるプルオーバーやスウェットを仕込めば、旬のスタイリングがさらに気軽に着こなせますよ。
ロングブーツに合うアウター【きれいめ】
1|女性らしく決まる「ベルト付き&ハイネックのロングコート」


女性らしく決めたい方には「ベルト付き&ハイネックのロングコート」がおすすめです。前ボタンを全留めしてベルトでウエストマークするのがコツ。コーデのメリハリがアップすると共に、ロングブーツが引き立ちクラシカルな装いに。
2|ハンサムな印象に「カッチリとしたミドル丈ジャケット」


カッチリした「ミドル丈ジャケット」を羽織ればロングブーツコーデが大人っぽくアップデート。長め丈のジャケットがお尻や腰あたりまですっぽりカバーしてくれますよ。さらにミニ丈ボトムに合わせてみるのもおすすめです。子どもっぽくなりがちなミニワンピースだってハンサムな印象に。
3|軽やかに着こなせる「短めトレンチコート」

「ロングブーツにトレンチコートを羽織ると大げさに見える」、そんなときは短め丈のトレンチを選んでみて。軽やかでカジュアルに着こなせます。
2024年1月2日 公開
2025年11月17日 更新





























