50代のロングブーツコーデ8選|画像でわかる素敵な着こなしのポイント

最終更新日: 2024/11/29
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

近ごろ人気が再燃しているロングブーツは脚がすっぽり隠れる上に、美脚に見える優れモノ。しかし若作りのイメージがあるため、大人世代はハードルの高さを感じることも。50代はどうコーデすればいいのでしょうか。

そこで今回は【50代のロングブーツコーデ】をご紹介。同世代おしゃれさんのスナップをお手本に、素敵な着こなしのポイントを解説します。

50代のロングブーツコーデ、ポイントは?

大人のロングブーツコーデ、最大のポイントはロングブーツの選び方にあります。50代には「上品なデザイン」が正解です。

反対に避けた方がいいのは、ストレッチが効いたピチピチシルエット・筒が太すぎる・厚底すぎる・くしゅくしゅのニーハイブーツ……など。これらは50代の装いに馴染みにくいデザインです。

【50代のロングブーツコーデ1】ロングスカート・アシメスカート

50代のロングブーツに合わせたいイチ押し服は「ロングスカート」。ロングブーツが程よく隠れることで、スタイリングがさりげなく決まります。

スナップのような左右非対称の「アシメヘムのスカート」もおすすめ。ロングブーツがスカートからチラリと覗き、オシャレに決まりますよ。

【50代のロングブーツコーデ2】ロングワンピース

ロングブーツに合わせる服選びに迷ったら「ロング丈のワンピース」を選んでみて。中でも着こなしやすいのが、ブーツの色系統に合うワンピースを選ぶこと。コーデ馴染みがピカイチな合わせ方です。

またロングブーツのおかげで足元の防寒性が高まるので、冬にワンピースを着るときにもうってつけです。

【50代のロングブーツコーデ3】プリーツスカート

「プリーツスカート」はロングブーツと相性バツグン。立体的なプリーツが軽やかさをアップさせて、重たくなりがちなロングブーツコーデをスッキリ見せ。さらに、きちんと感のあるプリーツスカートのおかげでロングブーツを上品に履きこなせますよ。

【50代のロングブーツコーデ4】脚を出さないショートパンツ・ハーフパンツ

「ショートパンツ・ハーフパンツ」にロングブーツを履くと、年齢不相応に見えていないか気になるもの。そこでポイントとなるのが露出を減らすことです。

おすすめなのが「ブーツと同色の厚手タイツ」や「ブーツの履き口が隠れるパンツ」合わせです。50代の装いにしっくりマッチする上に、健康的に着こなせますよ。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)