【女性向け】スラックスに合うスニーカーは? シルエット・色・おすすめブランド徹底解説

最終更新日: 2024/04/01
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

近年おしゃれに欠かせないアイテムになっている「スラックス」。ベーシックなアイテムだけど、意外と合わせるスニーカーに迷うという声も多いんです。

そこでこの記事では、スラックスに合うスニーカーを「シルエット・色・ブランド」の3ポイントからレディース向けに徹底解説! ぜひ、ご自身のお好みに合うスラックス×スニーカーコーデを探してみてください。

スラックスに合うスニーカーのシルエットは?

まずはスニーカーのシルエットによる印象の違いを2パターンご紹介。わかりやすいように、黒スラックスとスニーカーの組み合わせで比較してみます。

こちらは、シンプルなローカットスニーカーと黒スラックスを合わせた着こなし。すっきりしたシルエットのローカットスニーカーはスラックスと非常に合わせやすく、間違いない足元コーデに。カジュアルはもちろん、オフィスになじむきれいめスタイルにもおすすめの組み合わせです。

 

続いて、ボリューミーなゴツめのスニーカーと黒スラックスを合わせた着こなし。このようなスニーカーはオシャレ度が高く、合わせるだけで最旬の足元コーデが楽しめます。とはいえスニーカー初心者さんにはちょっと難しいバランスなので、まずはローカットスニーカーで慣れてからゴツめスニーカーを楽しむのも◎。

スラックス×スニーカーの色合わせアイデア

次はスラックス×スニーカーの色合わせについて解説します。配色で変わる印象やスタイルアップテクニックは覚えておくと得するかも?!

白スラックス×白スニーカーの組み合わせは、洗練感たっぷりでクリーンな印象に。同系色で足元を揃えると、腰からつま先までつながりが生まれて脚長見えも叶います。

 

ベージュのスラックスに白スニーカーを合わせたこちらのコーデは、先ほどの白×白合わせより少し落ち着いた印象に。おしゃれ上級者見えする配色です。

 

グレーやネイビーなど濃色スラックスの場合は、脚長見えを狙って同系色でまとめると重心が下がって見えることも。でも、ソールが白のスニーカーなら軽やかにバランスアップできますよ。ほんの少し白が入るだけで重さを解消できます。

 

黒スラックス×白スニーカーは失敗しない鉄板の組み合わせ。色合わせに迷ったら、このコーデを参考にしてみてください。スナップではボーダートップス合わせでカジュアルに着こなしていますが、きれいめブラウスやジャケットを合わせて上品になじませるのもアリ!

 

鮮やかでキャッチーなカラースラックスには、白スニーカーが断然合わせやすい♪ パンツが目を惹くので、足元はカラーレスで引き算するとバランスを取りやすいですよ。

スナップではごつめスニーカーでカジュアル感強めにコーデしています。ローカットスニーカーでシンプルにまとめるとまた違った印象にチェンジ。

スラックスに合うスニーカーのおすすめブランド

ここからはスラックスに合うスニーカーブランドをピックアップ。ファッショニスタのスナップを見ながらチェックしていきましょう。

まずご紹介するのは「NIKE(ナイキ)」のスニーカーを使ったスラックスの着こなし。おしゃれなシルエットのスニーカーは、スラックスコーデを最旬バランスに引き上げてくれます。

 

NIKE(ナイキ)のスニーカーは意外にも、ジャケット合わせのきれいめコーデの外しとしても使えます。ホワイト系のスニーカーは足元に清潔感をプラスできるので、きれいめ服とも相性バツグンです。

▼ NIKE(ナイキ)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

二つ目にご紹介するおすすめブランドは「CONVERSE(コンバース)」です。すっきり細身のスニーカーなので、普段カジュアルな服装をあまりしないという方も取り入れやすいですよ。こちらもデイリーコーデからオフィスカジュアルまで幅広く合わせることができます。

おしゃれさんの間では近年、「New Balance(ニューバランス)」のスニーカーが大人気! トレンド感たっぷりなシルエットで、スラックスに合わせるだけでおしゃれが叶う嬉しいブランドです。シンプルコーデのアクセントになるデザイン性の高いスニーカーも豊富。

▼ New Balance(ニューバランス)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

スニーカーのベーシックブランドである「adidas(アディダス)」も根強く人気。三本ラインのシグネチャーデザインが、スラックスコーデのおしゃれなアクセントになってくれます。スナップのようにブラックで統一した足元コーデなら、モードな印象に。

ぜひ、おしゃれなスラックス×スニーカーコーデを楽しんでください♪

▼ adidas(アディダス)おすすめアイテムを楽天市場で見る(AD)
※価格、送料、その他については、商品のサイズや色等によって異なる場合があります

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  13. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  14. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  15. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  16. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  17. 【50代・冬のライブコーデ35選】会場別! 動きやすいライブの服装【ドームetc.】
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪
  20. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方