【50代のベストコーデ22選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例

「スタイリッシュな雰囲気に決まる」と大人世代から支持を集めるベスト。トレンドのアイテムだけれど、その一方でうまく着こなせないとお悩みも。この流行りの服、50代はどうコーデすればいいのでしょうか。

そこで今回は【50代のベストコーデ】を大特集。同世代おしゃれさんのスナップをお手本に、素敵に着こなすポイントを解説します。

【50代のベストコーデ】ハンサムなベストの合わせ方

1|カッチリとしたベストには今っぽくてカジュアルなパンツを合わせる

カッチリとしたベストは真面目な印象。そこで「カジュアルで今っぽいパンツ」を合わせるのがポイントです。これならスタンダードなベストも時代遅れに見えず、今どきのルックスに。

加えて50代におすすめなのが上質なバッグ合わせ。コーデが締まり大人っぽく決まります。

2|テーラードベストは女性らしいワンピースに羽織る

端正な表情の「テーラードベスト」を着こなすなら、女性らしいワンピースとの合わせが50代にうってつけです。羽織るだけでコーデが引き締まり、スタイリッシュな雰囲気に印象チェンジ。テーラードベスト自体にハンサムなムードがあるため、ふわりとしたワンピースの若作り感が気になったときにも使えますよ。

3|レザーベストはオールブラックコーデに羽織る

モードな装いを楽しみたい方には「レザーベスト」がおすすめです。ワンピースをはじめトップス×ボトムをオールブラックでまとめレザーベストを羽織れば、大人っぽい辛口コーデが完成します。

ここに合わせる靴はスニーカーやブーツが最適。足元にカジュアル感が出て、コーデがこなれて見えますよ。

【50代のベストコーデ】ニットベストの合わせ方

1|色対比のあるトップスを合わせる

「ニットベスト」はほっこり見えやすい服。50代が着るときは断然Vネックがおすすめです。

さらにコーデ配色も意識するのがポイント。例えば白のニットベストには黒のインナー&スカート、黒のニットベストなら白のインナー&パンツというように色対比をつけてみて。パキッとしたコントラストが生まれることで、ニットベストをスッキリ着こなせます。

2|ノースリーブニットとして着る

ニットベストは長袖のプルオーバーやブラウスに重ねるだけではなく、そのまま単品でトップスとして着てもOK。50代にはフルレングスのパンツに合わせて、ノースリーブニットとして着こなすのがおすすめです。

ちなみにニットベストは襟元や袖ぐりが開いているので、見えてもいいキャミソールやタンクトップを仕込んでおくのがコツ。インナー対策を万全にしておけば、ノースリーブトップスとして着るハードルが下がりますよ。

【50代のベストコーデ】ロングベストの合わせ方

1|シンプルなニット・Tシャツに合わせる

スタイリッシュなモード感を演出する「ロングジレ」。シンプルなニットやTシャツに合わせるだけでサマになりますよ。上半身~お尻まわりをさりげなく隠すとあり、体型カバーにもうってつけです。

2|ノースリーブの服に羽織る

「ノースリーブの服」を着るときこそロングジレはもってこい。羽織るだけでコーデを引き締め、腕の露出も曖昧に。気になる二の腕が目立たなくなる上に、ノースリーブ服が50代の装いに馴染みます。

【50代のベストコーデ】秋冬用ベストの合わせ方

1|ダウンベストはタイトなボトムを合わせる

そのまま羽織るのはもちろん、アウターの下にも着込みやすい「ダウンベスト」。冬シーズンの気軽な防寒対策にぴったりです。

ダウンベストにボリュームがあるため、タイトなスカートやパンツを合わせるのがコーデのコツ。これなら着膨れせずスッキリ決まります。

2|ファーベストはワンピースに羽織る

50代が着る「ファーベスト」は色選びがポイントに。おすすめはオフホワイトやライトベージュです。黒やブラウンのファーベストのようにはインパクトが強くならず、気になるマタギ感も解消できます。

またファーベストは季節の変わり目に便利。シンプルなワンピースに羽織るだけで、コーデが華やぎシーズンムードがグンとアップ。同色でまとめたトップス&スカートに合わせても素敵ですよ。

3|ファーベストに同系色の服を合わせる

「ファーベスト」の着こなし方として、色を合わせてコーデに溶け込ませる方法もおすすめ。例えばトップスとファーベストや、ボトムとファーベストのように、それぞれ同色系で揃えるとアイテムが馴染み自然体の着こなしに。ファーベストを着るハードルが下がり、華やかにも装えます。

【50代のベストコーデ】ベスト×パンツのセットアップの合わせ方

1|着るだけでOK!

「服の組み合わせが苦手」、そんな方におすすめなのがベストとパンツのセットアップ。手持ちのプルオーバーやブラウスを下に着るだけでおしゃれなスタイリングが完成。テクニック不要で今どきのルックスに決まります。

2|Tシャツと合わせてお出かけモードに

ベストとパンツのセットアップはカジュアルなデザインでもクリーンな印象をもたらすのが持ち味。というのも、セットアップ自体にきちんと感があるためコーデがラフになりすぎず、50代の手持ち服にマッチしますよ。Tシャツなど楽なトップスとのワンツーコーデが即お出かけモードに決まります。

2025年3月17日 公開
2025年5月22日 更新

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  4. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  11. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  12. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  15. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  16. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  19. ペプラムに合うボトムスは? コーデがうまくいく「ベストな組み合わせ」
  20. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術