気軽にサラッと羽織れるマウンテンパーカーは春の定番アウター。はっ水・防風性のある素材の展開も多く、ちょっとした雨の日やアウトドアシーンにも活躍します。しかし合わせる服によってはカジュアルすぎると感じることが多いのもマウンテンパーカーの特徴。
そこで今回は、普段よりもこなれて今っぽく見える「マウンテンパーカーの着こなし術」をご紹介します。
1|コーデを白系ワントーンでまとめる
アウトドア感が強いコーデになりがちなマウンテンパーカー。ボリュームのあるシルエットの展開が多いから、合わせるボトムは細身のアイテムを選ぶのがベストです。加えて白系のワントーンコーデに仕上げると、一気に大人モードな印象に。
2|トップスインコーデに前を開けて羽織る
ネイビーのマウンテンパーカーは重たく感じやすいもの。ダークトーンのマウンテンパーカーを着るときは、やはり明るい色のボトムや小物で調整するのがベストです。
加えておすすめなのがハイウエストパンツのトップスインコーデに、マウンテンパーカーの前を開けてサラッと羽織る着こなし方。ウエストが見えることで、よりスッキリとした印象に見せられます。
3|通勤にはきれいめパンツを合わせる
雨の日にも便利なマウンテンパーカー。はっ水性の高いナイロン素材など機能素材を選ぶと、より使用頻度が高まるはず。テーパードパンツやスラックスと合わせてきれいめにまとめれば、雨の日の通勤にも使えますよ。
4|白のマウンテンパーカーを選ぶ
マウンテンパーカーがなんだか似合わないと感じたら、クリアな白色を選んでみて。白アウターは顔周りをトーンアップしてくれるのが魅力です。黒タイトスカートを合わせるとコーデがモノトーンでまとまり、洗練された印象に。