大人カジュアルなレディースコーデに欠かせない「黒キャップ」。日々愛用している方も多いのでは? 年中使えるアイテムですが、冬はアウターとのバランスが難しく感じる、コーデが重く見えるのが気になる……なんて声も。
そこでこの記事では黒キャップを使った冬スナップから、お手本コーデを徹底調査。冬こそ黒キャップが着こなしをセンスよく引き締めてくれるとあり大活躍! ぜひ、おしゃれさんのスタイリングを参考にしてみてください。
黒キャップを使った冬のオールブラックコーデ

まずご紹介するのは、オールブラックコーデに黒キャップをプラスしたワントーンスタイル。キャップの色をコーデになじませることで、カジュアルでも自然と大人っぽく見えますよ。冬アウターに加えて黒の重さが出るので、髪の毛をすっきりまとめるほか、小物で明るい色をアクセントとして取り入れるのがおすすめです。
定番キルティングコート×黒キャップでカジュアルに

次にご紹介するのは、カーキのキルティングコートに黒キャップを合わせたコーデ。ベーシックアウターかつ渋色のキルティングコートは着こなしやすいけど、ちょっと地味見えも気になるアイテム。そんなときに黒キャップをプラスすれば、さりげなくおしゃれな奥行きがアップしますよ。
真っ白コートを黒キャップでおしゃれに引き締め

こちらは、真っ白な冬コートに黒キャップを加えたスタイリング。着膨れしやすい白アウターを黒キャップで引き締めることでメリハリを作ることができます。なんとなくボヤッとしがちな冬の淡色コーデは、黒キャップの引き締め効果でおしゃれ度アップ!
ふわふわアウターのカジュアルダウンに使ってもカワイイ!

最後にご紹介するのは、ふわふわアウターに黒キャップを合わせたコーデ。ラグジュアリーな印象が強いふわふわアウターですが、あえてキャップでカジュアルダウンするとおしゃれなストリートスタイルが完成! 黒を選ぶことで、大人っぽさもキープできますよ。





























