季節の変わり目に便利なカーディガン。サッと羽織るだけで体温調節ができる優れモノですが、普段使いしやすい定番服だからこそ「センスよく着こなせない」とお悩みの声がチラホラ。
そこで今回は、簡単におしゃれに決まる【カーディガンの重ね着ファッション】をご紹介。#CBKモデルのスナップをお手本に、上に着るだけのコーデが決まる着こなしアイデアを解説します。
コーデを3色でまとめる
カーディガンを羽織るときはインナーとボトムの色を意識するのが着こなしのコツ。簡単でおすすめなのが、白+2色で作る「3色コーデ」です。
白を基調とした3色コーデは色味がごちゃつかず地味見えもしません。全体がバランスよくまとまり、シンプルながら洗練されたスタイリングに仕上がります。
カーディガンとインナーを同色にする
カーディガンをきれいめに着こなしたいときは、カーディガンとインナーを「同色」で揃えましょう。アンサンブル風となりクリーンなルックスに。上半身がまとまることでコーデのお出かけ感も高まりますよ。
カーディガンの下に着るトップス&ボトムを同色にする
カーディガンをスッキリ着こなしたいときは、トップスとボトムを同色で揃えましょう。コーデの統一感がグンとアップするうえに、カーディガンの下がIラインになりスタイルアップ見えも叶います。
柄・プリントの服は黒カーディガンで締める
総柄のワンピースやプリントTシャツなど、お目立ち服に役立つのが「黒のカーディガン」。柄やプリントが引き締まり落ち着いた雰囲気に。ベーシックなカーディガンがインパクトを程よく抑えてくれるので、大人っぽいコーデに決まります。