毎年この時季に注目されるUNIQLO(ユニクロ)のフリースアイテム。今年はボアやファーなどのふわもこアイテムがトレンドなので、よりいっそう注目を浴びそうな予感です。 気になるアイテムはアウター類だけでなく、プルオーバーや […]

アパレル販売・ファッション誌のアシスタントを経てライターに。オフィスカジュアルからトレンド・コーディネートのお悩みまでわかりやすい解説が好評。特におしゃれの疑問に応える記事はファッション初心者をはじめ、業界からも支持されている。プロフィール詳細はこちら → https://magazine.cubki.jp/articles/70526422.html
毎年この時季に注目されるUNIQLO(ユニクロ)のフリースアイテム。今年はボアやファーなどのふわもこアイテムがトレンドなので、よりいっそう注目を浴びそうな予感です。 気になるアイテムはアウター類だけでなく、プルオーバーや […]
コーディネートに悩む季節の変わり目は、1枚で成り立つ「ワンピース」で楽ちんにおしゃれを手に入れませんか? ワンピースといっても、レイヤード前提のものだったり、そのまま着るには物足りなさを感じるものも。でも今回は、1枚をそ […]
ワントーンスタイルを1ランクアップさせたい人に今おすすめしたいのが、”同系色”を使ったコーディネート。 例えばホワイトコーデでも、ホワイト、オフホワイト、アイボリーなど少しニュアンスの違う色を組み合わせたり、異素材を投入 […]
春夏に買った「レースブラウス」。結局出番が少ないまま、しまいこんでいませんか? だとしたら、もったいない! これからの時季はレイヤードして活躍させるのがおすすめです。 レイヤードすると、カジュアルなスタイルにも程よくフェ […]
大人なら1足は持っておきたい「ベージュパンプス」。 オフィスではきちんと感を加算、休日はおしゃれ服を上品に。カジュアルなコーディネートも品よくまとめてくれるので、大人カジュアルスタイルを簡単に体現できます。 定番のブラッ […]
この秋、大人気の「チェック柄ワイドパンツ」。トレンドだからと何も考えずにコーディネートするのはちょっぴり危険! なぜなら、おじさんっぽくなりやすい一面もあるからなんです。 そこで今回は、チェック柄ワイドパンツがおじ見えし […]
今年、新たにニットを買うなら「ゆるニット」が断然おすすめです。身につけるだけで今っぽい着映えが手に入るだけでなく、体のラインを拾わないから着やせ効果も抜群! その中でも、特におすすめの形とコーディネートのポイントをお伝え […]
トレンドの柄は「その年だけしか使えない」ことも多く、手を出しにくいのも事実。でも、シューズなら使い回せるイメージがありませんか? その中でもヒョウ柄は、流行に左右されずに使えて、コーディネートのアクセントに、時にはマンネ […]
今季トレンドの「ヒョウ柄」。ともすれば、おばちゃん見えしそうな難易度の高い柄です。 洋服に取り入れるとなれば余計に手が出しにくい……、そんな風に思われがちですが、今年は新たなイメージで着こなしてほしいところ。トレンドのア […]
春夏にヘビロテした白Tシャツ、これからの季節にはもう出番がないと思っていませんか? 実はこれから先もガンガン着られるから、衣替えでしまい込むのはもったいない! 今の時季ならカーディガンやジャケットなど秋アウターのインナー […]
オフィスでは、きちんと感はもちろん、おしゃれな今っぽさも欲しい。そんな欲望を叶えてくれるアイテムがあります。 それは「ダブルボタンジャケット」です。オフィスで必須のジャケット、今買い足すならダブルボタンタイプがイチオシで […]
今年は久しぶりにミニ丈が注目を浴びています。でも、ご無沙汰なアイテムだからこそどうやって着こなしたらいいかわからないし、「古臭く見えない?」「子どもっぽくない?」という不安もあるはず。 そこで、今回はそんな不安を消し去る […]
この秋はプリーツスカートに注目です。でも、ただのプリーツスカートではなく、今っぽい進化系デザインに注目! 色だけでなく、旬のシルエットや柄に目をつけたデザインを選ぶとトレンド感を叶えられます。 人と差をつけたコーディネー […]
今年人気の「スウェット」。スポーティーに着るのもいいけれど、ユニセックスなアイテムだからこそ、女の子にしかできないコーディネートをするのがおすすめです。親しみやすさを感じさせる分、上手に着こなせばメンズ受けだって狙えます […]
季節の変わり目におすすめしたいのがロングシャツ。少しの気温の差にも対応でき、「ちょっと涼しいかも……」なんてときにも気軽に羽織れます。 また、ボタンを全て留めればワンピースとしても着られて着回しも期待大。色や柄によっては […]