真冬の冷え対策は「首&足首」に注目! 見た目もオシャレな温め術

最終更新日: 2024/01/24
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

1・2月は寒さによる冷えも一段と深刻になってきますよね。
真冬の冷え対策は「首と足首」を重点的に温めて! ……と言っても、防寒を意識するあまり、おしゃれなんか二の次なんて人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、見た目もおしゃれな首・足首の温め方をお教えします! 今年の冬は、おしゃれに寒さを乗り切りましょう。

ストールのぐるぐる巻きがあったかい

ストールを巻けば、首元が劇的に暖かくなるのはみなさんもご存じですよね。その中でも、今年は大判のストールがイチオシ。それを顔が少し隠れるくらいぐるぐる巻きにして、保温力をアップ! ブラックやネイビーより、ブラウンやグレーの方がどんなコーデにもマッチします。また、真冬のまとめ髪は顔回りが寒くて仕方がない!という悩みもストールで解決。

ニットは首をすっぽり覆うタートルが大本命

冬に欠かせないニット。寒さの厳しい1・2月は首元をすっぽり覆いつくすタートルが大本命です。ハイネック気味だったりと、あごまでないタートルネックだと寒さ対策としては少し心もとない。ざっくり感のあるタートルネックニットなら、今年らしさも、首元の暖かさも叶います。

パンツには靴下をインして足首をガード

冬は寒いからスカートを穿かないという人も多いですが、パンツだって裾から風がスースー入って寒い! そんなときは靴下を取り入れて体感温度をアップ。失敗しにくいのは白靴下ですが、意外と赤も合わせやすいんです。デニムや茶系ボトム、チェック柄などと好相性で、さらにアクセントが生まれてコーデがこなれ見えします♪

タイツには靴下をレイヤード

冬のスカートスタイルにはタイツが必須。でも実際はタイツだけだとまだ寒いですよね。それならば、靴下をレイヤードして足首を保温しましょう。
子どもっぽさが気になる人は、同色の靴下を取り入れてみて。例えば、グレータイツにグレーソックス、ダークブラウンタイツにブラウンソックスなど。色をそろえると、今年らしさも漂うおしゃれな足元に。

人気が復活したロングブーツは冷え対策としても優秀

今年ブームが再来したロングブーツは足首の温めに有効です。レザーだから風も通しにくい上、保温性もばっちり。下半身が冷えがちなスカートやワンピーススタイルだけでなく、細身パンツの上からも履けるから着回しもできます。冷え対策だけでなく、大人っぽさと今っぽさを叶えられるのも優秀。

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【8月のディズニーコーデ30選】涼しくて動きやすい! 大人の夏ディズニーの服装
  6. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  7. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  8. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  9. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  10. 夏向け! 黒のスカートに合うトップス大特集♪
  11. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  12. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  13. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  14. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  15. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  16. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  17. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  18. 40代50代のキャップ、どのブランドがいい? おしゃれさんのリアルコーデをチェック|レディース
  19. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  20. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集