この秋冬は「ヒョウ柄」人気が復活の予感! でも、いきなり洋服に取り入れるのは難易度が高いですよね。そこでまずは小物から始めるのが挑戦しやすく、初心者さんにもおすすめです。 今回は、おすすめのヒョウ柄小物を3種類ご紹介しま […]

アパレル販売・ファッション誌のアシスタントを経てライターに。オフィスカジュアルからトレンド・コーディネートのお悩みまでわかりやすい解説が好評。特におしゃれの疑問に応える記事はファッション初心者をはじめ、業界からも支持されている。プロフィール詳細はこちら → https://magazine.cubki.jp/articles/70526422.html
この秋冬は「ヒョウ柄」人気が復活の予感! でも、いきなり洋服に取り入れるのは難易度が高いですよね。そこでまずは小物から始めるのが挑戦しやすく、初心者さんにもおすすめです。 今回は、おすすめのヒョウ柄小物を3種類ご紹介しま […]
暑さがまだ厳しいものの、ファッション業界は秋物でいっぱい! 秋服を着られるようになるのはもう少し先になりそうですが、秋を意識した先取りコーデなら今からできます。 今回は、まだまだ出番の多い「サンダル」をピックアップ。サン […]
夏セールも落ち着きを見せ、秋物も続々と入荷している今日この頃。でも、まだ秋物なんて着ていられないほど暑い! それでも、秋っぽいコーディネートはそろそろ楽しみたい……! それならば、まずは小物から秋らしさを取り入れるのをお […]
今年よく見かける人気のワンピースの形があります。それは、”Vネック”で”フロントボタン”のデザイン。ヴィンテージライクなデザインながら、深めのV開きが女性らしさを演出します。 夏が終わるまでに着ておきたいワンピースですが […]
連日うだるような暑さが続けば、ふっと秋らしさを感じる日もある今年の夏。猛暑のピークは越えたとしても、9月までは平年より暑い日が続くそうですね。 そんな中、あまりの暑さにTシャツを買い足したい人もいるのでは? しかし8月も […]
今年に入って人気が急上昇した「ボディバッグ」、まだまだその勢いは止まりそうにありません。カジュアルやスポーティーなファッションが人気の今にもぴったりで、両手があくからお出かけにだって最適! トレンドのアイテムゆえに、取り […]
簡単にコーディネートが決まるのにおしゃれに見えると、人気のオールインワンやジャンパースカート。ですが、結局いつも白Tシャツばかり合わせていませんか? トップスを替えるだけで印象がグッと変わるから、きちんと着まわせていない […]
うだるような暑さが続く2018年の夏は、ホワイトとブルーを掛け合わせた涼感コーデがおすすめです。清涼感のあるブルーは、ホワイトと組み合わせることで夏らしい爽やかな着こなしに。ブルーは、ロイヤルブルーのような濃い色味よりも […]
暑さの厳しい日が続き、コーディネートを考えるのも嫌になる日々。そんなときは、絶対におしゃれに見えるトレンド配色を覚えてしまえば、誰でも簡単に旬の着こなしをつくることができます。 今回お伝えする配色は「ブラウン×ベージュ」 […]
30℃を超える日が続く今年の夏は、何を着ても暑いのが本音。そんな酷暑の今年は、ホワイトを身に纏ってせめて見た目だけでも涼しげに過ごしたいもの。着ている自分も周りの人も、気持ちだけでも涼やかな気分を味わってこの夏を乗り切っ […]
細身デニムの人気が復活しています。依然ワイドシルエットも人気ではありますが、そろそろ飽きたという声が聞こえてくる頃。細身のシルエットの方がキレイに見えるということも追い風になっているようです。でも、昔流行ったようなピチピ […]
半袖やノースリーブは二の腕が気になる。かといって例年よりも暑い今年の夏に、長袖を着るわけにはいきません。そこで今回は、二の腕にコンプレックスを感じている人にぴったりなトップスをお教えします。着るだけで腕がほっそり見え、な […]
薄着で肌の露出が増える夏のコーディネートは、”厚底サンダル”でスタイルアップが狙えます♪ 秋冬に比べると、どうしても着やせや体型カバーがしにくい季節ですが、足元を変えるだけで全体のスタイルアップが叶います。 特にソールが […]
これからワンピースを買い足すなら、「ブラウン」がおすすめです。 そのワケは今年の流行にあります。2018年のトレンドカラーをけん引するブラウンは、着るだけで旬の着こなしが叶います。さらに秋を象徴するカラーでもあるため、今 […]
キャップのやんちゃ感が気になって、なかなか挑戦できずにいる。そんな人はぜひ”ベージュ”のキャップを選んでみて。 上品なイメージのベージュは大人っぽいコーディネートと相性抜群! キャップ特有のスポーティーさを解消し、キャス […]