ファッショニスタ永田明華さんから学ぶ! トレンドを押さえた大人のカジュアルコーデ♪

読者モデルとして活躍している永田明華さん♪ トレンドをきっちり押さえたカジュアルコーデには見習いたいポイントがたくさんあります!
今回は今秋のトレンドを押さえたカジュアルコーデをご紹介。
二児の母でもある永田さんのコーディネートは、シーンに合わせて上手にアイテムを着こなしているのでとっても参考になりますよ。

まずは定番のカジュアルスタイル♪ クラッチバッグの差し色でさわやかに仕上げて

定番のカジュアルスタイルはデニムにシャツを合わせたもの。クラッチバッグのブルーが鮮やかで、コーディネートのアクセントになっていますね。
足首をきちんと出してヒールのあるパンプスを合わせることで、スタイルアップ効果も。
定番の “きちんと” を押さえた基本のカジュアルコーデです。

定番のパンツスタイルにはキャメルのブラウスを合わせてトレンド感をプラス!

オフィススタイルにも使えそうな定番のパンツスタイルですが、トップスのブラウスをキャメルにすることで今年らしいトレンド感をプラスしています。
小物も今年のトレンドカラーで統一して、定番ながらも今年らしいコーディネートに。
パンツスタイルの際には足首を出してパンプスを合わせるとスタイルアップして見えます。基本のテクニックをきちんと使ったお手本コーデですね!

お出掛けスタイルには華やかシルエットの女優帽×鮮やかなレッドの組み合わせで!

モノトーンで統一したメインのアイテムに、バッグのレッドがよく映えています。
今年はクラシカルなアイテムを取り入れるスタイルが注目されているので、レトロな女優帽とスクエア型のハンドバッグの組み合わせはぜひチェックしておきましょう!
トップスは今年最大のトレンドアイテムでもあるノースリニット。それをモノトーンスタイルの中に落とし込むことで、トレンドを意識しつつも大人の女性らしいセレカジコーデに格上げしています。

ベーシックなアイテムだからこそトレンドカラーを取り入れることでこなれ感を出す

ワイドパンツにチュニックといった鉄板コーデはマンネリしがちなシルエット。
だからこそトレンドカラーを上手く使いましょう。夏から人気が続いているカーキを取り入れ、トップスは引き締めカラーのブラック。チュニックはシルエットがぼやけがちなので、あえて引き締めカラーで取り入れるのがおすすめです。
足首はきちんと出して、スタイルアップ効果を狙っていますね。
メインのアイテムが落ち着いたカラーだからこそ、バッグのレッドが差し色として効いています。
全体のカラーバランスが良く整えられたコーディネートですね。

ライター:はじめこ

ランキング

  1. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ママ】5月の普段着コーデ。おしゃれなママ・お手本の服装
  9. 50代の黒スカートコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ
  10. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 40代50代の失敗しないトップスとは? 着るだけでサマになる「神トップス4選」
  14. 2025春らしいベスト・ジレコーデって? 今年っぽい着こなし方教えます!
  15. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  16. 半袖Tシャツの上に着るものは? おしゃれな人のTシャツ×羽織りコーデ
  17. 40代50代・友達とランチの服装16選! 画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  18. 【5月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人のディズニーの服装【雨の日対策も】
  19. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  20. スニーカーで着るワイドパンツ、丈はどのくらいがいい? 丈の決め方4パターン