私服面接はどう乗り切る? きちんと感&清潔感が重要に! オフィスカジュアルコーデ集

最終更新日: 2023/06/19
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

アパレル系、美容系の会社など、一般的な会社でのスーツでの面接とは違い、私服面接が行われる場合もありますよね。
しかし、この私服面接ってどんな服を着て、何を心がけたらいいのか困ってしまうのも事実。 就職活動や、バイトの面接など私服の面接の場合に押さえておきたい心得と、面接に適したオフィスカジュアルコーデをご紹介します。

キレイめシャツできちんと感を

私服面接で重要になってくるのは、きちんと感と清潔感。いくら私服と言われたからといって、常識を逸脱した服装をするのはNGです。しかし、面接ではセンスを見られるのも事実。おしゃれ感を出すために、シャツはカーキやベージュなどこなれた雰囲気に見えるものを選びましょう。ベーシックなアイテムと合わせてもおしゃれに見えます。

アパレル系の会社では、トレンドも押さえる

アパレル系の会社の場合、流行をしっかりキャッチしているかというのも判断基準になる場合があります。オフィススタイルで外せないシャツに、ワイドパンツを合わせてトレンド感のあるコーデを心がけましょう。着こなし方もポイントとして見られるので、シャツをINしてスタイルアップ&足長効果を狙うなど、できる限りのコーデ術も盛り込みましょう。

オールホワイト×ストライプでスタイリッシュにキメる

きちんと見えるのにおしゃれさもアピールしたいときはオールホワイトコーデでもOK。清潔感があるので第一印象も◎ スナップのようにジャケットやカーディガンを羽織って、全体を落ち着けるとなお好感度が上がります。

フェミニン&ガーリー派の方はふんわりカラー&膝丈スカート

可愛い系のスタイルが好きな方は、スナップのようなコーデをお手本にしてみてください。フェミニンなスカートでも膝丈を意識すれば面接にも使えます。ふんわりとした明るいカラーを合わせているので、印象も良くなりますよ♪

ボーダーを着るなら白×黒は避けて

どんなコーデにも合わせやすくて活躍するボーダーですが、私服面接の場合は白×黒のボーダーはカジュアルに見えすぎるので避けましょう。ボーダーを合わせたいときにはグレー地に細い白のボーダーなど、上品に見えるカラーを選んだ方がベターです。

きちんとしているのにおしゃれに見える、そんなスタイルを心がけて、素敵な会社に出会えると良いですね♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  18. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」