おしゃれに必須の“ボーダー”! アラサーファッショニスタはこう着る♡

最終更新日: 2023/07/06
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

ファッションは楽しいけど、ときには「アラサーって一体何を着ればいいの? 」「年相応って何? 」と悩んでしまうことも。そんなときはとりあえずアラサーファッショニスタたちの真似をしちゃいましょう♡
ファッショニスタ達の必須アイテムはやっぱり“ボーダー”! どんなコーデもおしゃれに見せてくれるボーダーの着こなしをご紹介します♪

地味見え防止! ボーダーロンT×デニムのシンプルコーデにジレをプラス

一枚でおしゃれに見える柄NO.1といえばボーダー柄で決まりですね。アラサーファッショニスタのボーダーコーデは参考になるところがいっぱいです。残念ながらボーダーロンTとクラッシュデニムをシンプルに合わせるだけだと、地味に見えてしまう危険性も……。
でも、ロングジレを羽織るだけで大人カジュアルなおしゃれコーデに大変身しちゃいます。秋冬らしいクラッチバッグをチョイスして上級者スタイルに◎

ボーダーを使ったシンプルコーデは着こなしや小物使いでこなれ感を

シンプルなボーダーコーデなのにおしゃれに見えるのは、“こなれ感”をポイントにスタイリングしていからです♪ ボーダートップスをルーズに腕まくりしバランスを重視したり、小物でトレンドを取り入れて、無理し過ぎないおしゃれなアラサーコーデを。
バッグに巻いたバンダナやバーガンディ色のパンプスで秋色をうまく使ったシンプルでおしゃれなスタイリングは、この秋真似したいコーデです。

太め&ベージュボーダーで差をつける!

太めボーダー&ベージュ色チョイスでいつものカジュアルなコーデをきれいめにシフトチェンジ。ボトムに白のプリーツスカートを合わせた大人カジュアルな雰囲気が素敵です。同系色のベージュのロングカーデを羽織れば秋のアラサーコーデにぴったりです。秋っぽい色が可愛いグリーンのバッグで遊び心を忘れていないのがコーデをおしゃれに見せるポイントです。

ボーダーでライダースをカジュアルダウン! きれい色を惹き立てる♡

ボーダー×ライダースも定番でおしゃれな秋の鉄板コーデです。パンツなどでカジュアルにコーデするのも可愛いですがアラサーファッショニスタならきれい色スカートを合わせるのがおしゃれポイント。膝丈のプリーツスカートは鮮やかな黄色で華やかさと秋らしさをプラスしてくれる優秀アイテムです。
ワインレッドやグリーンなどの秋色スカートを合わせてもボーダー×ライダースなら相性良く着られますよ♪

 

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  12. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  13. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  14. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  19. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  20. 【40代50代】いま着る服、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(3/13号)