「ベージュ色のTシャツ」はクセがなく優しい色味が魅力的。その一方で肌馴染みのよさからコーデは地味に見えがちに。40代が大人っぽくオシャレに着るにはどうすればいいのでしょうか。
そこで今回は【40代のベージュTシャツコーデ】を大特集。同世代おしゃれさんのスナップから着こなし方のコツを解説します。
もくじ
【40代のベージュTシャツコーデ1】黒ワイドパンツに合わせて大人っぽく
シンプルなベージュ色のTシャツにイチ押しなのが「黒パンツ」合わせ。センタープレスが入ったワイドパンツを選ぶと、コーデにメリハリときちんと感が加わりますよ。大人っぽさがグンとアップして、淡い色のTシャツが40代の装いにしっくりマッチします。
【40代のベージュTシャツコーデ2】肌見せデザインのTシャツを選ぶ
肌見せデザインのベージュTシャツは40代にうってつけ。というのも肌色ならノースリーブやカットオフショルダーの露出が目立たないばかりか、大人っぽい雰囲気に決まります。スナップのようなサテンのキャミソールやレオパード柄スカートと合わせて、モード感ある着こなしを楽しんでみては。
【40代のベージュTシャツコーデ3】ロゴTシャツには女性らしいスカートを
ロゴ入りのラフなベージュTシャツには「女性らしいスカート」を投入。スカートがTシャツの普段使い感を軽減して、きれいめなルックスにシフトします。対してカジュアルなTシャツがコーデのハズしとなり、こなれ感ある装いに。
【40代のベージュTシャツコーデ4】オールベージュでまとめてみる
ベージュTシャツはオールベージュコーデにまとめても素敵。ぜひ同色のパンツやスカートを合わせてみてください。
そのときTシャツの裾はウエストインするのがコツ。コーデにメリハリがつき、オールベージュで悩ましいのっぺり見えを解消します。カッチリしたかごバッグをプラスすれば、大人ナチュラルなスタイリングに仕上がりますよ。